スウィーティー収穫①
2019/12/11 スウィーティー収穫①

スウィーティーの様子
写真は、スウィーティーの様子です。
気温の低下とともに、スウィーティーの実が黄色くなってきました。
畑には、2本の樹が植わっています。
樹の高さは、2メートルと1.5メートルくらいです。
スウィーティーの実は、2本合計で110個くらい(昨年は、88個収穫)付いているようです。
スウィーティーの実収穫①(41P)
写真は、スウィーティーの実収穫後の様子です。
第1回目の収獲は、黄色く色づいた大きな実から順に、41個収穫しました。
太陽に当たった側は黄色いですが、日陰側はまだ緑色です。
今後、2~4週間くらい追熟してから食べることにします。
.


スウィーティーの様子
写真は、スウィーティーの様子です。
気温の低下とともに、スウィーティーの実が黄色くなってきました。
畑には、2本の樹が植わっています。
樹の高さは、2メートルと1.5メートルくらいです。
スウィーティーの実は、2本合計で110個くらい(昨年は、88個収穫)付いているようです。

スウィーティーの実収穫①(41P)
写真は、スウィーティーの実収穫後の様子です。
第1回目の収獲は、黄色く色づいた大きな実から順に、41個収穫しました。
太陽に当たった側は黄色いですが、日陰側はまだ緑色です。
今後、2~4週間くらい追熟してから食べることにします。
.
- 関連記事
-
- フェイジョア発芽の兆し① (2020/01/26)
- ハッサク収穫② (2020/01/14)
- フェイジョア種蒔き② (2020/01/13)
- フェイジョア種取り&種蒔き① (2019/12/29)
- 早生・中生ビワの花 (2019/12/21)
- ハッサク試し取り① (2019/12/16)
- ハッサクの様子 (2019/12/12)
- スウィーティー収穫① (2019/12/11)
- フェイジョアの実収穫① (2019/11/21)
- フェイジョア定植② (2019/11/09)
- スダチの実収穫② (2019/10/31)
- スダチの様子 (2019/10/02)
- フェイジョア畑除草 (2019/07/26)
- ビワの実収穫⑥ (2019/06/13)
- フェイジョアの花&ビワの実収穫⑤ (2019/06/08)