アーティチョーク定植
2019/12/06 アーティチョーク定植

アーティチョーク定植(30P)
写真は、アーティチョーク定植後の様子です。
全部で30株分定植しました。
アーティチョークは、今回定植場所作りが出来なかったので、前作を撤去後元肥を入れずに定植しました。
追肥は、2~3月頃する予定です。
アーティチョークは、早ければ来年の6月に花蕾を収穫することが出来ます。

アーティチョークに寒風避け寒冷紗
写真は、アーティチョークに寒風避けの寒冷紗を被せた後の様子です。
.


アーティチョーク定植(30P)
写真は、アーティチョーク定植後の様子です。
全部で30株分定植しました。
アーティチョークは、今回定植場所作りが出来なかったので、前作を撤去後元肥を入れずに定植しました。
追肥は、2~3月頃する予定です。
アーティチョークは、早ければ来年の6月に花蕾を収穫することが出来ます。

アーティチョークに寒風避け寒冷紗
写真は、アーティチョークに寒風避けの寒冷紗を被せた後の様子です。
.
- 関連記事
-
- ニンニク収穫 (2020/05/20)
- アーティチョークの様子 (2020/05/11)
- ニンニクの芽収穫① (2020/04/28)
- ハーブ類の花 (2020/04/26)
- アーティチョークの様子 (2020/04/06)
- ローズマリー・ポリジ・コーンフラワーの花 (2020/04/04)
- ハーブ類の様子 (2019/12/26)
- アーティチョーク定植 (2019/12/06)
- チコリの花 (2019/06/16)
- 山椒の実 (2019/06/13)
- ニンニク回収終了③ (2019/06/02)
- ニンニク収穫② (2019/05/25)
- ルバーブ定植 (2019/05/25)
- ハーブ類の花 (2019/05/18)
- ニンニク収穫開始① (2019/05/18)