fc2ブログ

落花生収穫③

2019/11/25        落花生収穫③


    R1.11.25落花生収穫③(11P)@IMG_9443
    落花生収穫③(11P)
写真は、第3回目の落花生収穫の様子です。
今回は、11株分収穫しました。
残りは、4分の3です。

最近、最低気温も一桁台中間くらいになって、落花生の葉も萎れてきました。
まだまだ先きは長い!!!
残り全部掘りきれるのか?、不安いっぱいです。



    R1.11.25落花生収穫③(6.5k)@IMG_9445 R1.11.25落花生収穫③@IMG_9446
    落花生収穫③(6.5k)
写真は、落花生収穫後の様子です。
今回は、15リットル入りバケツに1杯分・6.5キロ分の落花生を収穫しました。


.
関連記事

テーマ : 野菜づくり
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

コメントありがとうございます

> まあちゃん様
こんばんは~♪

子持ちたか菜は、私も最初葉ばかりが茂って、今後どうなるだろうと不安になりました。
でも、2月頃の一番寒い時期に、茂った葉が防寒材になって、頂上にできる脇芽の塊が霜で傷むのを保護してくれます。
出来れば、寒冷紗で全体を覆って葉を保護すれば、より好いです。
収穫時期が待ち遠しいですよね。



No title

わいわいさん こんばんは
コメントありがとうございます。
落花生凄い量収穫と思えばまだ1/4
頑張って収獲して下さい
初めての栽培野菜
小さいうちに葉っぱを収穫すれば美味しそうだったんですが
どんどん大きくなってきてどうなるんだろうと心配してたんですよ
安心しました
もうちょっと我慢で美味しいつぼみ菜が収獲出来るんですね
楽しみに待ちます

コメントありがとうございます

[太字]> 飛花ぽん様
おはようございます~♪

>掘った後のイベントは?
これは、おおまさりですか?

滞在時間の関係で、さつまいもと落花生などの収穫祭のみになります。
今年は、降雨量が少なくて乾燥ぎみだったので、株元だけ実が付いていて、1株当たりの収獲量は少なめです。
この落花生は、おおまさりでなく、20年来作り続けている普通の落花生です。

No title

わいわいさん♪

施設の子は、落花生がこんなところから~って
びっくりするでしょうね。
よく出来ていますね~。

掘った後のイベントは?
これはおおまさりですか?

来年は、おおまさりと半立ちを
混ぜないようにしなければ(笑)
おおまさりが小さくて区別がつきません。

コメントありがとうございます

> 甘姫です~様
こんばんは~♪

落花生は、植えた当初に被害にあって蒔き直したので、本数が1.5倍に増えてしまいました。
我家だけでは掘りきれないので、来週くらいに施設の子達を招いての収穫祭を企画しています。




No title

わいわいさん、今晩は~♪

わぁ~残りは3/4ですか~それは大変ですね^

寒くなってきますが、お体無理しませんように~

折角の落花生・・全部収穫したいですね~
わいわいblogへようこそ
ご訪問ありがとうございます。                現在の閲覧者数累計は
記事投稿日カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新コメント
ブログ内検索
関連の過去記事が表示されます
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
リンク
プロフィール

わいわい

Author:わいわい
Y&Yの備忘録
わいわいblogへようこそ!

愛知県在住
趣味のハーブ・野菜作り。

無農薬・無化学肥料での栽培をめざして・・・

(写真は、ローゼルの花です。)

最新トラックバック
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
画像ポップアップ

斎七@虹のもとブログ