ハーブ類発芽
2019/09/18 ハーブ類発芽
本日の様子です。

ハーブ類発芽(65.70.90.55.3.95%)
写真は、ハーブ類発芽の様子です。
9月5日に種蒔きし、13日間が経過しました。
現在の発芽率は、写真左から順に、
9/11現在 9/18現在 9/27現在
① ルバーブ・・・・・・・・・・・・・・23%・・・・・・・・65%・・・・・・・・65%
② しゅんぎく・・・・・・・・・・・・・・95・・・・・・・・・・95
③ チャービル・・・・・・・・・・・・・・0・・・・・・・・・・70・・・・・・・・・・90
④ ディル・・・・・・・・・・・・・・・・・10・・・・・・・・・・90
⑤ ルッコラセルバーティカ・・・40・・・・・・・・・・55・・・・・・・・・・70
⑥ コリアンダー・・・・・・・・・・・・・0・・・・・・・・・・・3 ・・・・・・・・・・90
⑦ イタリアンパセリ・・・・・・・・・・0・・・・・・・・・・95
①・③・⑤は、種袋の発芽率下限をやや下回っています。
⑥のコリアンダーは、普通3週間近くかかるので、間もなくか。
.
本日の様子です。


ハーブ類発芽(65.70.90.55.3.95%)
写真は、ハーブ類発芽の様子です。
9月5日に種蒔きし、13日間が経過しました。
現在の発芽率は、写真左から順に、
9/11現在 9/18現在 9/27現在
① ルバーブ・・・・・・・・・・・・・・23%・・・・・・・・65%・・・・・・・・65%
② しゅんぎく・・・・・・・・・・・・・・95・・・・・・・・・・95
③ チャービル・・・・・・・・・・・・・・0・・・・・・・・・・70・・・・・・・・・・90
④ ディル・・・・・・・・・・・・・・・・・10・・・・・・・・・・90
⑤ ルッコラセルバーティカ・・・40・・・・・・・・・・55・・・・・・・・・・70
⑥ コリアンダー・・・・・・・・・・・・・0・・・・・・・・・・・3 ・・・・・・・・・・90
⑦ イタリアンパセリ・・・・・・・・・・0・・・・・・・・・・95
①・③・⑤は、種袋の発芽率下限をやや下回っています。
⑥のコリアンダーは、普通3週間近くかかるので、間もなくか。
.
- 関連記事
-
- エンドウ・ソラマメ種蒔き (2019/10/29)
- ニンニク種球埋め込み (2019/10/27)
- 金町小かぶ ・ハツカダイコン発芽 (2019/09/30)
- ダイコン種蒔き (2019/09/26)
- 赤大根・紅芯大根種蒔き (2019/09/25)
- 小かぶ・ハツカダイコン種蒔き (2019/09/24)
- ルッコラ・ケール・リーフレタス・聖護院かぶ発芽 (2019/09/22)
- ハーブ類発芽 (2019/09/18)
- ルッコラ・ケール・リーフレタス・聖護院かぶ種蒔き (2019/09/17)
- ニンジン種蒔き② (2019/09/13)
- 冬野菜・ハーブ発芽② (2019/09/11)
- 八事五寸ニンジン発芽 (2019/09/09)
- アーティチョーク発芽 (2019/09/06)
- 冬野菜・ハーブ種蒔き (2019/09/05)
- ハクサイ・ブロッコリー等発芽 (2019/09/03)