ピンク花ローゼルの花咲き始める
2019/09/14 ピンク花ローゼルの花咲き始める

ピンク花ローゼルの花
写真は、ピンク花ローゼルの様子です。
3日位前からピンク花ローゼルの花が咲き始めたようです。
成長が普通の株は、90%位に花が咲き始めていました。
しかし、成長が遅い株は、まだ40%くらいしか花が咲いていません。
このまま順調にいけば、10月5~10日頃から実の収穫が始められそうです。
実の収獲は、11月中旬頃まで続きます。
この間、台風がきませんように・・・・と、祈るばかりです。

ピンク花ローゼルの花
写真は、成長が普通の株の様子です。
1本の枝には、10~15個位の花芽が付いています。
ローゼルの花は、前日の夕方頃から咲き始め、開花した日の昼頃には萎れてしまいます。(1日花)
ローゼルは、交配しなくても自家受粉して実が付きます。

ピンク花ローゼルの花
写真は、ピンク花ローゼルの花です。
花の直径は、7~8センチくらいです。
ピンクの花が綺麗ですね。
.


ピンク花ローゼルの花
写真は、ピンク花ローゼルの様子です。
3日位前からピンク花ローゼルの花が咲き始めたようです。
成長が普通の株は、90%位に花が咲き始めていました。
しかし、成長が遅い株は、まだ40%くらいしか花が咲いていません。
このまま順調にいけば、10月5~10日頃から実の収穫が始められそうです。
実の収獲は、11月中旬頃まで続きます。
この間、台風がきませんように・・・・と、祈るばかりです。

ピンク花ローゼルの花
写真は、成長が普通の株の様子です。
1本の枝には、10~15個位の花芽が付いています。
ローゼルの花は、前日の夕方頃から咲き始め、開花した日の昼頃には萎れてしまいます。(1日花)
ローゼルは、交配しなくても自家受粉して実が付きます。


ピンク花ローゼルの花
写真は、ピンク花ローゼルの花です。
花の直径は、7~8センチくらいです。
ピンクの花が綺麗ですね。
.
- 関連記事
-
- ピンク花ローゼル収穫・出荷(K社分②) (2019/10/28)
- ピンク花ローゼル収穫・出荷(商工会分)② (2019/10/23)
- ピンク花ローゼル収穫・出荷(K社分①) (2019/10/21)
- ピンク花ローゼル収穫・出荷(商工会分)①&自作種取り器改良 (2019/10/17)
- 台風19号被害 (2019/10/13)
- ピンク花ローゼルの様子 (2019/09/30)
- 白花ローゼルの花 (2019/09/17)
- ピンク花ローゼルの花咲き始める (2019/09/14)
- ピンク花ローゼルに花蕾出現 (2019/09/01)
- ピンク花ローゼル台風10号被害 (2019/08/16)
- ローゼル畑除草 (2019/08/02)
- ピンク花ローゼル定植④ (2019/07/10)
- ピンク花ローゼル定植③ (2019/07/09)
- ピンク花ローゼル水没しそう? (2019/07/01)
- ピンク花ローゼル定植② (2019/06/20)