中生「あいちのかおり」出穂
2019/08/26 中生「あいちのかおり」出穂

あいちのかおり出穂(No.1田)
写真は、No.1の田んぼの中生「あいちのかおり」の出穂の様子です。
8月22日頃から出穂が始まり、現在の出穂率は、80~90%位です。
当初の出穂予定日は、8月25日頃だったので、1~2日間くらい遅れているようです。
中生「あいちのかおり」の場合、出穂から45日後頃に稲刈りができるので・・・・・
このまま順調にいけば、10月10日~12日頃に稲刈りできます。
==================================
=8月26日現在の出穂率=
No.1田(19a)・・・・・・・・・・・・・・・80~90%
No.2田(17a)・・・・・・・・・・・・・・・50~60%
No.3田(12a)・・・・・・・・・・・・・・・40~50%
No.4田(16a)・・・・・・・・・・・・・・・30~50%
No.5田( 4a)・・・・・・・・・・・・・・・70~80%
現在の出穂率から推察すると・・・・・
稲刈りは、10月10日から19日頃にかけて3~4回に分けてすることになりそうです。
.


あいちのかおり出穂(No.1田)
写真は、No.1の田んぼの中生「あいちのかおり」の出穂の様子です。
8月22日頃から出穂が始まり、現在の出穂率は、80~90%位です。
当初の出穂予定日は、8月25日頃だったので、1~2日間くらい遅れているようです。
中生「あいちのかおり」の場合、出穂から45日後頃に稲刈りができるので・・・・・
このまま順調にいけば、10月10日~12日頃に稲刈りできます。
==================================
=8月26日現在の出穂率=
No.1田(19a)・・・・・・・・・・・・・・・80~90%
No.2田(17a)・・・・・・・・・・・・・・・50~60%
No.3田(12a)・・・・・・・・・・・・・・・40~50%
No.4田(16a)・・・・・・・・・・・・・・・30~50%
No.5田( 4a)・・・・・・・・・・・・・・・70~80%
現在の出穂率から推察すると・・・・・
稲刈りは、10月10日から19日頃にかけて3~4回に分けてすることになりそうです。
.
- 関連記事
-
- 中生「あいちのかおり」の代かき① (2020/05/21)
- 中生「あいちのかおり」稚苗運搬・仮置き (2020/05/15)
- 令和2年産水稲生産予定計画書提出 (2020/03/09)
- 田んぼの荒起こし (2020/02/11)
- あいちのかおり稲刈り終了 (2019/10/10)
- 2019年台風19号襲来 (2019/10/08)
- あいちのかおり落水 (2019/09/24)
- 中生「あいちのかおり」出穂 (2019/08/26)
- あいちのかおり中干し終了 (2019/08/03)
- あいちのかおりの畦の草刈り (2019/07/16)
- あいちのかおり中干し開始 (2019/07/10)
- あいちのかおり田植え (2019/06/01)
- あいちのかおりの代かき② (2019/05/21)
- あいちのかおりの代かき① (2019/05/20)
- 水稲「あいちのかおり」稚苗受け取り (2019/05/15)