fc2ブログ

2019年冬野菜等種蒔き予定一覧

2019/08/07        2019年冬野菜等種蒔き予定一覧

秋蒔きの冬野菜等種蒔き予定です。


    R1.8.7冬野菜種袋(2019年秋蒔き)@IMG_8802
    冬野菜等種袋
写真は、秋蒔きの冬野菜等種袋です。
今季は、40種類くらい作る予定です。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

=2019年冬野菜等種蒔き予定一覧=

=8月=

  八事五寸ニンジン、鮮紅ニンジン、早生ハクサイ(野崎2号)、
  中生ハクサイ(富風)、晩生ハクサイ(晩輝)、極早生ブロッコリー(シャスター)、
  中晩生ブロッコリー(緑積)、タアサイ、アーティチョーク、


=9月=

  チ―マ・ディ・ラパ、早生子持タカナ(祝蕾)、中生子持タカナ(祝蕾)、
  晩生子持タカナ(アーサイ)、晩生子持タカナ(四川児菜)、
  ダイコン(宮重、方領、打木源助)、赤大根(もみじ、赤峰)、20日大根、
  紅芯大根、小カブ(金町)、大カブ(聖護院)、中生ミズナ、ガーデンレタス、
  サニーレタス、しゅんぎく、紫たか菜、アマランサス、コリアンダー、
  イタリアンパセリ、チャービル、スイスチャード

  
=10月=

  ニンニク、早生ソラマメ、中生ミズナ、あまいエンドウ、グリーンピース、
  早生タマネギ・晩生タマネギ(苗購入予定)




.
関連記事

テーマ : 野菜づくり
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

コメントありがとうございます

> 甘姫です~様
こんにちは~♪

タネ蒔き予定表を作って置いて、順番をチェックすると好いですね。
ただ、収穫目標予定日から逆算で、定植・種蒔きとしていますので、種袋に記載されている標準月日と少し違います。
ブログへは、月ごとに簡略掲載していますが・・・・・
実際の予定表は、月日毎になっています。



No title

わいわいさん、今日は~♪

秋冬野菜の種まき予定ですね~♪

甘姫は蒔き忘れしがちですが・・・見ながらメモしちゃいました^
同じように蒔く準備します~
わいわいblogへようこそ
ご訪問ありがとうございます。                現在の閲覧者数累計は
記事投稿日カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新コメント
ブログ内検索
関連の過去記事が表示されます
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
リンク
プロフィール

わいわい

Author:わいわい
Y&Yの備忘録
わいわいblogへようこそ!

愛知県在住
趣味のハーブ・野菜作り。

無農薬・無化学肥料での栽培をめざして・・・

(写真は、ローゼルの花です。)

最新トラックバック
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
画像ポップアップ

斎七@虹のもとブログ