八事五寸ニンジン種取り
2019/08/04 八事五寸ニンジン種取り

八事五寸ニンジン種取り
写真は、八事五寸ニンジン種取りの様子です。
種の部分が茶色く枯れてきたので、種取りしました。
八事五寸ニンジンは、愛知県の伝統野菜として選定されている人参です。
八事五寸ニンジンは、昔ながらの味や甘み、煮崩れしにくい特徴があります。
最近では、名古屋市東部や春日井市などのごく一部でしか栽培されていない品種です。
このため、種はほとんど市販されていないため、毎年自家採種(ニンジンは短命種子で、1年くらいしか発芽しない)をして繋いでいます。
.


八事五寸ニンジン種取り
写真は、八事五寸ニンジン種取りの様子です。
種の部分が茶色く枯れてきたので、種取りしました。
八事五寸ニンジンは、愛知県の伝統野菜として選定されている人参です。
八事五寸ニンジンは、昔ながらの味や甘み、煮崩れしにくい特徴があります。
最近では、名古屋市東部や春日井市などのごく一部でしか栽培されていない品種です。
このため、種はほとんど市販されていないため、毎年自家採種(ニンジンは短命種子で、1年くらいしか発芽しない)をして繋いでいます。
.
- 関連記事
-
- バジル種取り (2019/12/27)
- モロヘイヤ種取り (2019/12/14)
- ズッキーニ・かんぴょう 種取り (2019/11/18)
- オクラ種取り (2019/11/17)
- 中長なす種取り (2019/09/04)
- キュウリ種取り (2019/08/22)
- ナス種取り (2019/08/13)
- 八事五寸ニンジン種取り (2019/08/04)
- 早生食用ホオズキ(キャンディーゴールド)種取り (2019/07/18)
- メロン収穫&種取り (2019/07/14)
- チ―マディラパ種取り (2019/05/18)
- ソルゴー種取り (2019/01/17)
- オレンジチェリー・オクラの種取り (2018/11/23)
- ピーマン種取り (2018/09/03)
- ズッキーニ・バターナッツ・アーティチョーク種取り (2018/09/02)