fc2ブログ

ミョウガ収穫①

2019/07/20       ミョウガ収穫①


    R1.7.20ミョウガの様子@IMG_8748  R1.7.20ミョウガの様子@IMG_8753
    ミョウガの様子
写真は、ミョウガの様子です。
ミョウガの生えている面積は、畳2枚半位です。
ここ10年くらいで2倍になりました。
あちこちでミョウガ収穫の記事が出始めたので、我家のミョウガを覗いてみました。
早いものは、花が咲き始めていました。



    R1.7.20ミョウガ収穫①(155.31)@IMG_8755
    ミョウガ収穫①(155.31)
写真は、第1回目のミョウガ収穫後の様子です。
写真左のざるは、花の咲いていないミョウガで、155個ありました。
写真右のざるは、花が咲いているミョウガで、31個ありました。
早速に、待ち人におすそ分けして、残りを甘酢漬けにして保存します。


.
関連記事

テーマ : 野菜づくり
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

コメントありがとうございます

> 甘姫です~様
こんばんは~♪

ミョウガは、独特の香りと味があって、好いですよね。
今回も沢山採れたので、食材を贅沢に使って楽しんでいます。

No title

わいわいさん、今日は~♪


畳2畳半ですか^沢山育ちますね~

甘姫のところも、広がって^半畳ほどですが、沢山収穫できるようになりました
^香りが良くて薬味に大活躍です^

コメントありがとうございます

> みかん様
こんにちは~♪

毎年の風物詩的なミョウガが、今年も沢山収獲できました。
旬の食材なので、甘酢漬けとかミョウガ御飯にして楽しみたいと思っています。


こんにちは

梅雨の頃の楽しみの茗荷が
出てきましたね
待ちに待ったから 収穫してる時は
嬉しかったでしょう ヾ(*´∀`*)ノ♪
わいわいblogへようこそ
ご訪問ありがとうございます。                現在の閲覧者数累計は
記事投稿日カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新コメント
ブログ内検索
関連の過去記事が表示されます
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
リンク
プロフィール

わいわい

Author:わいわい
Y&Yの備忘録
わいわいblogへようこそ!

愛知県在住
趣味のハーブ・野菜作り。

無農薬・無化学肥料での栽培をめざして・・・

(写真は、ローゼルの花です。)

最新トラックバック
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
画像ポップアップ

斎七@虹のもとブログ