あいちのかおり中干し開始
2019/07/10 あいちのかおり中干し開始
本日から中生「あいちのかおり」の中干しを始めました。

中生あいちのかおり中干し開始(No.1田) 有効分結本数(15~23本)
写真は、No.1の田んぼの中生「あいちのかおり」の様子です。
この田んぼは、有効分結本数15~23本くらいと、やや少ない株が目立ちます。
田植えが適期より3日間くらい遅かったことが原因かも・・・?
中干し開始時の有効分けつ本数は、田んぼ平均で1株当たり20本位と言われています。

中生あいちのかおり中干し開始(No.2田) 有効分結本数(18~22本)
写真は、No.2の田んぼの中生「あいちのかおり」の様子です。
こちらは、有効分結本数18~22本くらいと、まあまあです。
中干しの期間は、普通10日~2週間くらい(7月10日~24日まで)と言われていますが・・・・・
田んぼの乾き具合によっては、稲刈り時にコンバインがハマってしまうのを避けるため、26日まで伸ばすつもりです。
=================================
=参考メモ=
=今後の予定等=
中干しは、田植え後40日頃から10~14日間位
(田面に軽くヒビが入る程度でよいが、湿田は少し強めに)
(中干し開始時の有効分けつ本数は、20~23本位がよい)
畦の草刈り・・・・・・・・出穂の2週間前までに(カメムシ対策のため)
(出穂2週間前から出穂3週間後までは、畦の草刈り厳禁)
出穂予定・・・・・・・・・8月25日頃(田植え後85~90日頃)
落水は稲刈りの10~15日前から(湿田は早めに)
畦の草刈り・・・・・・・・稲刈りまでに
稲刈り・・・・・・・・・・10月10日頃
(出穂から45日後頃に、稲穂の黄化率が90%になった時)
=水の管理=
中干し終了後、1~2週間くらいは浅水(又は間断かん水)。
出穂予定日前20日間(穂の発育期)と出穂後20日間(登熟期)は、深水にする。
落水10日前から浅水にする。
浅水・・・・・深さ2センチくらい
深水・・・・・深さ5センチくらい
深水にすると、余分な分けつを抑制できる。
.
本日から中生「あいちのかおり」の中干しを始めました。


中生あいちのかおり中干し開始(No.1田) 有効分結本数(15~23本)
写真は、No.1の田んぼの中生「あいちのかおり」の様子です。
この田んぼは、有効分結本数15~23本くらいと、やや少ない株が目立ちます。
田植えが適期より3日間くらい遅かったことが原因かも・・・?
中干し開始時の有効分けつ本数は、田んぼ平均で1株当たり20本位と言われています。


中生あいちのかおり中干し開始(No.2田) 有効分結本数(18~22本)
写真は、No.2の田んぼの中生「あいちのかおり」の様子です。
こちらは、有効分結本数18~22本くらいと、まあまあです。
中干しの期間は、普通10日~2週間くらい(7月10日~24日まで)と言われていますが・・・・・
田んぼの乾き具合によっては、稲刈り時にコンバインがハマってしまうのを避けるため、26日まで伸ばすつもりです。
=================================
=参考メモ=
=今後の予定等=
中干しは、田植え後40日頃から10~14日間位
(田面に軽くヒビが入る程度でよいが、湿田は少し強めに)
(中干し開始時の有効分けつ本数は、20~23本位がよい)
畦の草刈り・・・・・・・・出穂の2週間前までに(カメムシ対策のため)
(出穂2週間前から出穂3週間後までは、畦の草刈り厳禁)
出穂予定・・・・・・・・・8月25日頃(田植え後85~90日頃)
落水は稲刈りの10~15日前から(湿田は早めに)
畦の草刈り・・・・・・・・稲刈りまでに
稲刈り・・・・・・・・・・10月10日頃
(出穂から45日後頃に、稲穂の黄化率が90%になった時)
=水の管理=
中干し終了後、1~2週間くらいは浅水(又は間断かん水)。
出穂予定日前20日間(穂の発育期)と出穂後20日間(登熟期)は、深水にする。
落水10日前から浅水にする。
浅水・・・・・深さ2センチくらい
深水・・・・・深さ5センチくらい
深水にすると、余分な分けつを抑制できる。
.
- 関連記事
-
- 田んぼの荒起こし (2020/02/11)
- あいちのかおり稲刈り終了 (2019/10/10)
- 2019年台風19号襲来 (2019/10/08)
- あいちのかおり落水 (2019/09/24)
- 中生「あいちのかおり」出穂 (2019/08/26)
- あいちのかおり中干し終了 (2019/08/03)
- あいちのかおりの畦の草刈り (2019/07/16)
- あいちのかおり中干し開始 (2019/07/10)
- あいちのかおり田植え (2019/06/01)
- あいちのかおりの代かき② (2019/05/21)
- あいちのかおりの代かき① (2019/05/20)
- 水稲「あいちのかおり」稚苗受け取り (2019/05/15)
- 中生(あいちのかおり)用肥料撒布 (2019/05/06)
- 平成31年産水稲生産予定計画書提出 (2019/03/10)
- 田んぼの出入り口移設変更 (2019/02/21)