fc2ブログ

黒ニンニク作り③

2019/07/03        黒ニンニク作り③

本日、第3回目の黒ニンニク作りを始めました。


    R1.7.3黒ニンニク作り③@IMG_8606
    黒ニンニク作り③
写真は、黒ニンニク作り開始時の様子です。
写真左側が第2回目の黒ニンニク完成品です。
黒ニンニクが30個出来ました。
まだ柔らかいので、硬くなるまでしばらくの間天日で乾燥させます。

写真右側が第3回目の開始時の様子です。
1升炊きの炊飯器にニンニクを詰めて、保温にセットします。
1週間くらいすると、炊飯器の安全装置が働いて電源が切れるので、再セットを繰り返します。
3週間くらいで出来上がります。


.  
関連記事

テーマ : 野菜づくり
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

コメントありがとうございます

> 甘姫です~様
おはよございます~♪

ニンニクは、栄養価も最高レベルですが、10月頃には芽が出てきます。
黒ニンニクにすれば、1~2年間位の長期保存もできるので、沢山作っておきたいと思っています。


No title

わいわいさん、お早うございます~♪

黒ニンニクは美味しいし、健康にも良いですよね~♪

先日道の駅で少し買いました~お高いのに驚きながら・・・

今年はニンニクの収穫量が少なかったので,できませんが・・来年は沢山育てて、黒ニンニクづくりしたいです(^^)/

わいわいさんは綺麗に作ってますね~流石です~(^_-)-☆
わいわいblogへようこそ
ご訪問ありがとうございます。                現在の閲覧者数累計は
記事投稿日カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新コメント
ブログ内検索
関連の過去記事が表示されます
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
リンク
プロフィール

わいわい

Author:わいわい
Y&Yの備忘録
わいわいblogへようこそ!

愛知県在住
趣味のハーブ・野菜作り。

無農薬・無化学肥料での栽培をめざして・・・

(写真は、ローゼルの花です。)

最新トラックバック
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
画像ポップアップ

斎七@虹のもとブログ