黒ニンニク作り③
2019/07/03 黒ニンニク作り③
本日、第3回目の黒ニンニク作りを始めました。

黒ニンニク作り③
写真は、黒ニンニク作り開始時の様子です。
写真左側が第2回目の黒ニンニク完成品です。
黒ニンニクが30個出来ました。
まだ柔らかいので、硬くなるまでしばらくの間天日で乾燥させます。
写真右側が第3回目の開始時の様子です。
1升炊きの炊飯器にニンニクを詰めて、保温にセットします。
1週間くらいすると、炊飯器の安全装置が働いて電源が切れるので、再セットを繰り返します。
3週間くらいで出来上がります。
.
本日、第3回目の黒ニンニク作りを始めました。

黒ニンニク作り③
写真は、黒ニンニク作り開始時の様子です。
写真左側が第2回目の黒ニンニク完成品です。
黒ニンニクが30個出来ました。
まだ柔らかいので、硬くなるまでしばらくの間天日で乾燥させます。
写真右側が第3回目の開始時の様子です。
1升炊きの炊飯器にニンニクを詰めて、保温にセットします。
1週間くらいすると、炊飯器の安全装置が働いて電源が切れるので、再セットを繰り返します。
3週間くらいで出来上がります。
.
- 関連記事
-
- スイカの一夜漬け (2021/08/11)
- 食用ホオズキ(オレンジチェリー)ジャム作り (2021/02/12)
- フェイジョアジャム作り (2021/02/02)
- 黒ニンニク作り① (2020/07/19)
- 赤シソジュース作り② (2020/07/13)
- ニンニクのしょうゆ漬け (2020/07/12)
- フェイジョアジャム&オレンジチェリージャム作り (2020/01/27)
- 黒ニンニク作り③ (2019/07/03)
- 黒ニンニク作り① (2019/06/16)
- イチゴジャム作り① (2019/05/14)
- 食用ホオズキジャム作り (2018/12/22)
- フェイジョアジャム作り (2018/12/20)
- ユズジャム作り (2017/12/27)
- フェイジョアジャム作り (2017/12/22)
- イチゴジャム作り③ (2017/06/02)