fc2ブログ

農作業体験&収穫祭

2019/06/22    農作業体験&収穫祭

今年も名古屋市内の障害者福祉施設の子供たち&引率者総勢19名を畑に迎えて、農作業体験&収穫祭を行いました。


    R1.6.22ジャガイモ収穫体験@IMG_8534  R1.6.22農作業体験@IMG_8536
   農作業体験ジャガイモ収穫体験
写真は、農作業体験ジャガイモ収穫体験の様子です。
最初に、写真右側のサツマイモ畑の草取り作業をしました。
サツマイモは、11月頃に収穫祭を行う予定です。

次に、ジャガイモの収穫体験をしました。
大きな芋が出ると、歓声があがっていました。

本日のお土産は、各々トウモロコシ1本・キュウリ2本・タマネギ2キロ・ジャガイモ3キロです。
その他、食用ホオズキ・ビワの実・トマト・ナス・ピーマン少々です。



.
関連記事

テーマ : 野菜づくり
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

コメントありがとうございます

> あい 様
こんにちは~♪

知的障害を持った児童・生徒は、なかなか外で遊ぶ機会がなくて、年2回ですが楽しみにしているようです。
ただ、階段が一人で降りれない子や一人で勝手に何処かへ行ってしまう子もいます。
このため、子供2~3人に引率者一人の割合で付き添っていますが、それでも気を抜けません。
畑の野菜も気の向くまま無意識でひっぱったりするので、移動場所や休憩場所の設定に気を使います。


No title

素敵な活動ですね。

うちでは使っていない原っぱに
近くの小学生が野原の観察に数年きていました。
一人一人、虫の絵と野原をかしてくれて
ありがとう。といったお手紙を書いてくれたこともありましたが
最近では、授業で外に出ることが問題になったようで
来なくなっちゃいました。
子供の笑顔は最高ですね♪

コメントありがとうございます

> 甘姫です~様
こんばんは~♪

2年くらい前から、福祉施設の児童・生徒を受け入れて、年2回くらいのペースでボランティアでやっています。
子供たちの喜ぶ顔が見られると、嬉しくなります。



No title

わいわいさん、今晩は~♪

素敵な企画をされたのですね~♪

わいわいさんの広い畑で伸び伸び楽しまれて・・・歓声を聞くのも嬉しい一日ですね!!
わいわいblogへようこそ
ご訪問ありがとうございます。                現在の閲覧者数累計は
記事投稿日カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新コメント
ブログ内検索
関連の過去記事が表示されます
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
リンク
プロフィール

わいわい

Author:わいわい
Y&Yの備忘録
わいわいblogへようこそ!

愛知県在住
趣味のハーブ・野菜作り。

無農薬・無化学肥料での栽培をめざして・・・

(写真は、ローゼルの花です。)

最新トラックバック
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
画像ポップアップ

斎七@虹のもとブログ