サトイモ萌芽(続き)
2019/06/16 サトイモ萌芽(続き)

サトイモ萌芽の様子(75%)
写真は、サトイモ萌芽の様子です。
4月27日にサトイモの種芋を逆さに埋め込んでから50日間が経過しました。
現在もぱらぱらと萌芽が続いています。
現在の萌芽率は、まだ75%と非常に遅いです。
.



サトイモ萌芽の様子(75%)
写真は、サトイモ萌芽の様子です。
4月27日にサトイモの種芋を逆さに埋め込んでから50日間が経過しました。
現在もぱらぱらと萌芽が続いています。
現在の萌芽率は、まだ75%と非常に遅いです。
.
- 関連記事
-
- ハクサイ・ブロッコリー等発芽 (2019/09/03)
- 八事五寸ニンジン種蒔き (2019/09/02)
- ハクサイ・ブロッコリー等種蒔き (2019/08/30)
- ニンニク種球準備 (2019/08/18)
- キュウリ発芽③ (2019/07/13)
- キュウリ種蒔き③ (2019/07/07)
- 落花生発芽② (2019/06/29)
- サトイモ萌芽(続き) (2019/06/16)
- サトイモ萌芽 (2019/06/02)
- 落花生・キュウリ②発芽 (2019/05/21)
- 白キュウリ・ 近成山東胡瓜種蒔き② (2019/05/16)
- 四角豆発芽 (2019/05/11)
- カボチャ・インゲン・モロヘイヤ・ズッキーニ種蒔き (2019/05/07)
- 落花生種蒔き (2019/05/06)
- ルバーブ発芽 (2019/05/01)