ピンク花ローゼル定植地元肥漉き込み&黒マルチ張り
2019/05/26~27 ピンク花ローゼル定植地元肥漉き込み&黒マルチ張り
5月26~27日の作業です。

ピンク花ローゼル定植場所元肥撒布・漉き込み後
写真は、ピンク花ローゼル定植場所元肥撒布・漉き込み後の様子です。
5月26日に元肥をピンク花ローゼル定植予定地と強風除けのソルゴー播種地に撒布しました。
その後、トラクターで全層に漉き込みました。

ピンク花ローゼル定植地黒マルチ敷き後(13a)
写真は、ピンク花ローゼル定植地に黒マルチ敷き後の様子です。
5月27日に全部で13アール分黒マルチを敷きました。
==================================
=おまけ=

こはる・ひより(♀)
写真は、こはる・ひより(♀)の様子です。
一年中ぶ厚い毛皮をまとっているお嬢さん達!
連日の30℃超えにもめげず、至って元気です。
そろそろ冷房が欲しいかな(笑)
.
5月26~27日の作業です。


ピンク花ローゼル定植場所元肥撒布・漉き込み後
写真は、ピンク花ローゼル定植場所元肥撒布・漉き込み後の様子です。
5月26日に元肥をピンク花ローゼル定植予定地と強風除けのソルゴー播種地に撒布しました。
その後、トラクターで全層に漉き込みました。


ピンク花ローゼル定植地黒マルチ敷き後(13a)
写真は、ピンク花ローゼル定植地に黒マルチ敷き後の様子です。
5月27日に全部で13アール分黒マルチを敷きました。
==================================
=おまけ=

こはる・ひより(♀)
写真は、こはる・ひより(♀)の様子です。
一年中ぶ厚い毛皮をまとっているお嬢さん達!
連日の30℃超えにもめげず、至って元気です。
そろそろ冷房が欲しいかな(笑)
.
- 関連記事
-
- ピンク花ローゼル台風10号被害 (2019/08/16)
- ローゼル畑除草 (2019/08/02)
- ピンク花ローゼル定植④ (2019/07/10)
- ピンク花ローゼル定植③ (2019/07/09)
- ピンク花ローゼル水没しそう? (2019/07/01)
- ピンク花ローゼル定植② (2019/06/20)
- ピンク花ローゼル定植① (2019/06/19)
- ピンク花ローゼル定植地元肥漉き込み&黒マルチ張り (2019/05/27)
- ピンク花ローゼル③& 白花ローゼル発芽 (2019/05/15)
- ピンク花ローゼル定植予定地除草 (2019/05/13)
- ピンク花ローゼル発芽② (2019/05/04)
- 白花ローゼル種蒔き (2019/05/01)
- ピンク花ローゼル種蒔き③ (2019/04/30)
- ピンク花ローゼル発芽① (2019/04/23)
- ピンク花ローゼル種蒔き② (2019/04/20)