fc2ブログ

ゴーヤ・インゲン定植

2019/05/22       ゴーヤインゲン定植

本日の定植です。


    R1.5.22ゴーヤ苗@IMG_8244
    ゴーヤ
写真は、ゴーヤ苗の様子です。
写真左側が白ゴーヤ、写真右側があばしゴーヤです。



    R1.5.22ゴーヤ苗仮置き@IMG_8248
    ゴーヤ苗仮置き
写真は、ゴーヤ苗仮置きの様子です。
長さ16メートルにゴーヤ苗52ポット分を納めるために、仮置きして間隔を調整しました。



    R1.5.22ゴーヤ定植(26.26P)@IMG_8251  R1.5.22ゴーヤ定植@IMG_8259
    ゴーヤ定植(26.26P)
写真は、ゴーヤ定植後の様子です。
写真手前から順に、
 ① 白ゴーヤ・・・・・・・・・・・・・・26株
 ② あばしゴーヤ・・・・・・・・・・26株


    R1.5.22インゲン苗@IMG_8247
    インゲン
写真は、インゲン苗の様子です。
現在、本葉2~3枚位です。



    R1.5.22インゲン苗仮置き@IMG_8252
    インゲン苗仮置き
写真は、インゲン苗仮置きの様子です。
長さ8メートルにインゲン苗24ポット分を納めるため、仮置きして間隔を調整しました。



    R1.5.22インゲン定植(24P)@IMG_8254 R1.5.22インゲン定植@IMG_8257
    インゲン定植(24P)
写真は、インゲン定植後の様子です。
全部で24株分定植しました。


. 
関連記事

テーマ : 野菜づくり
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

コメントありがとうございます

> 甘姫です~様
おはようございます~♪

今の時期が一番忙しいですね。
今年から諸役を引き受けたので、野菜栽培は種類を厳選して、夏野菜60種類余りの種蒔き、多年草が30種類余りで、栽培数量も3割減にしました。
それでも、相当な作業量ですね(笑)
やはり、1年を通して安心・安全な食料を自給自足するのは、大変です。



No title

わいわいさん、お早うございます~♪

お米作りから~野菜づくり~果樹~ 今の時期ご多忙でしょう~
頑張られてますね!!

甘姫もせっせと種まき育苗・・畝づくり・・頑張ってます~

ローゼルも沢山発芽して~ポット上げしなきゃ~

沢山の苗ですね~それも種類多い~♪
わいわいblogへようこそ
ご訪問ありがとうございます。                現在の閲覧者数累計は
記事投稿日カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最新コメント
ブログ内検索
関連の過去記事が表示されます
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
リンク
プロフィール

わいわい

Author:わいわい
Y&Yの備忘録
わいわいblogへようこそ!

愛知県在住
趣味のハーブ・野菜作り。

無農薬・無化学肥料での栽培をめざして・・・

(写真は、ローゼルの花です。)

最新トラックバック
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
画像ポップアップ

斎七@虹のもとブログ