fc2ブログ

ピンク花ローゼル種蒔き①

2019/04/09        ピンク花ローゼル種蒔き①

本日からピンク花ローゼルの種蒔きを始めました。
今後5月上旬まで10日間間隔で2~3回種蒔きをします。
ピンク花ローゼルの畑への定植は、6月になります。


    H31.4.9ピンク花ローゼル種蒔き①(450P)@IMG_7886            H31.4.9ピンク花ローゼル種袋@IMG_7883
   ピンク花ローゼル種蒔き①(450P)     ピンク花ローゼル種袋  
写真左は、第1回目のピンク花ローゼル種蒔き後の様子です。
全部で15ケース・450ポット分種蒔きをしました。

写真右は、種袋です。


. 
関連記事

テーマ : 野菜づくり
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

コメントありがとうございます

> おはな様
おはようございます~♪

今年もローゼル栽培の季節がやってきましたね。
毎年のことですが、いつも気まぐれな台風に翻弄されています。
今年こそ無事収穫を迎えたいですよね。

ローゼルスタート!

いよいよスタートですね
わくわくドキドキの日々を過ごしても
ローゼル育てたくなる
お天気が本当にネックです
毎年毎年違うんですから困ります
昨年より上手く収穫迄行きたいって毎年思ってます

元号もかわりますし
お正月の様な気分もします
ローゼル始まると1年が始まる気分がするから…私がローゼル栽培の為に借りた畑を開墾始めたのが4月だから間違えでも無いかな

今年も宜しくお願いします
すっかり頼りにさせて頂いてます☆

コメントありがとうございます

> 甘姫です~様
おはようございます~♪

今年のローゼル栽培スタートです。
今年は、委託栽培の減少と諸役の影響で、栽培面積を30~40%減らす予定です。
少数精鋭なので、台風被害に合わないと好いな(笑)



No title

わいわいさんお早うございます~♪

いよいよ今年のローゼル種まきスタートされましたね!!

甘姫も去年のように沢山育てようと思います~♪

ローゼルジャムは毎朝の野菜ジュースにも少し加えてミキサーで~

アントシアニンたっぷりですよね(^^♪
わいわいblogへようこそ
ご訪問ありがとうございます。                現在の閲覧者数累計は
記事投稿日カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新コメント
ブログ内検索
関連の過去記事が表示されます
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
リンク
プロフィール

わいわい

Author:わいわい
Y&Yの備忘録
わいわいblogへようこそ!

愛知県在住
趣味のハーブ・野菜作り。

無農薬・無化学肥料での栽培をめざして・・・

(写真は、ローゼルの花です。)

最新トラックバック
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
画像ポップアップ

斎七@虹のもとブログ