トウモロコシ定植
2019/04/09 トウモロコシ定植
本日、トウモロコシを定植しました。
無農薬栽培なので、アワノメイガの少ないこの時期しか栽培しません。

トウモロコシ苗の様子
写真は、トウモロコシ苗の様子です。
現在、高さ15~25センチくらいです。

トウモロコシ苗仮置き トウモロコシ定植(42.44.100P)
写真左は、トウモロコシ苗仮置きの様子です。
苗を一旦仮置きして、定植場所にぴったり収まるように間隔を調整します。
写真右は、トウモロコシ定植後の様子です。
写真左から順に、
① (中早生)トウモロコシ(カクテル84EX)・・・・・・・・・・42本
② (中早生)トウモロコシ(クリスピーホワイト)・・・・・・・44本
③ (中生)トウモロコシ(キャンベラ90EX)・・・・・・・・・100本

トウモロコシに強風避け
写真は、トウモロコシに強風避けを取り付けた後の様子です。
この畑は、丘の頂上にあるので、強風が吹き付け易いです。
風除けネットは、必需品です。
.
本日、トウモロコシを定植しました。
無農薬栽培なので、アワノメイガの少ないこの時期しか栽培しません。

トウモロコシ苗の様子
写真は、トウモロコシ苗の様子です。
現在、高さ15~25センチくらいです。


トウモロコシ苗仮置き トウモロコシ定植(42.44.100P)
写真左は、トウモロコシ苗仮置きの様子です。
苗を一旦仮置きして、定植場所にぴったり収まるように間隔を調整します。
写真右は、トウモロコシ定植後の様子です。
写真左から順に、
① (中早生)トウモロコシ(カクテル84EX)・・・・・・・・・・42本
② (中早生)トウモロコシ(クリスピーホワイト)・・・・・・・44本
③ (中生)トウモロコシ(キャンベラ90EX)・・・・・・・・・100本

トウモロコシに強風避け
写真は、トウモロコシに強風避けを取り付けた後の様子です。
この畑は、丘の頂上にあるので、強風が吹き付け易いです。
風除けネットは、必需品です。
.
- 関連記事
-
- トマト定植② (2019/05/05)
- トウガラシ・ナス・ トマト①定植 (2019/05/04)
- サトイモ種芋の逆さ埋込み (2019/04/27)
- サツマイモ挿し芽② (2019/04/25)
- ジャガイモ萌芽 (2019/04/22)
- サツマイモ挿し芽① (2019/04/18)
- スイカ ・メロン・ ウリ定植① (2019/04/18)
- トウモロコシ定植 (2019/04/09)
- 大葉ニラ移植 (2019/04/04)
- サトイモ収穫③ (2019/02/17)
- サツマイモ収穫④ (2018/12/08)
- 落花生収穫終了⑤ (2018/12/07)
- 落花生収穫④ (2018/12/04)
- 落花生収穫② (2018/11/27)
- 落花生試し掘り (2018/11/21)