食用ホオズキ種蒔き③
2019/04/05 食用ホオズキ種蒔き③
食用ホオズキ第3弾の種蒔きです。

食用ホオズキ種蒔き(15P) 食用ホオズキ種袋
写真左は、食用ホオズキ(キャンディーランタン)種蒔き後の様子です。
全部で15ポット分種蒔きしました。
写真右は、食用ホオズキ(キャンディーランタン)種袋です。
表面に、「完熟果は、まるでマンゴーのような味と香り」と書いてあります。
これは、ほんとうなのか確かめたくなりました。
この種袋の表面を見ると、PVP=農林水産省品種登録出願中と記載されています。
PVPは、種苗法の登録品種(登録出願中)を表示するマークです。
このマークの付いている種苗を育成者の許諾なく業として利用(増殖・譲渡・輸出入)する行為は、損害賠償・刑事罰の対象になります。
このため、毎年種を購入して栽培するだけの価値が有るのか、テスト栽培して見ようと思います。
.
食用ホオズキ第3弾の種蒔きです。


食用ホオズキ種蒔き(15P) 食用ホオズキ種袋
写真左は、食用ホオズキ(キャンディーランタン)種蒔き後の様子です。
全部で15ポット分種蒔きしました。
写真右は、食用ホオズキ(キャンディーランタン)種袋です。
表面に、「完熟果は、まるでマンゴーのような味と香り」と書いてあります。
これは、ほんとうなのか確かめたくなりました。
この種袋の表面を見ると、PVP=農林水産省品種登録出願中と記載されています。
PVPは、種苗法の登録品種(登録出願中)を表示するマークです。
このマークの付いている種苗を育成者の許諾なく業として利用(増殖・譲渡・輸出入)する行為は、損害賠償・刑事罰の対象になります。
このため、毎年種を購入して栽培するだけの価値が有るのか、テスト栽培して見ようと思います。
.
- 関連記事
-
- カボチャ・インゲン・モロヘイヤ・ズッキーニ種蒔き (2019/05/07)
- 落花生種蒔き (2019/05/06)
- ルバーブ発芽 (2019/05/01)
- 四角豆種蒔き (2019/04/24)
- ルバーブ種蒔き (2019/04/20)
- スイカ・メロン・ウリ発芽 (2019/04/12)
- ゴーヤ・オクラ①・トウガン種蒔き (2019/04/11)
- 食用ホオズキ種蒔き③ (2019/04/05)
- 赤シソ植替え (2019/04/03)
- サツマイモ萌芽&キュウリ①発芽 (2019/04/02)
- スイカ・メロン・ウリ種蒔き (2019/04/01)
- トマト植替え (2019/03/26)
- トウガラシ・ナス植替え (2019/03/25)
- キュウリ種蒔き① (2019/03/25)
- ジャガイモの種芋埋め込み (2019/03/19)