fc2ブログ

夏野菜予定地荒起こし 

2019/01/27      夏野菜予定地荒起こし

昨年末以来雨がほとんど降らず、今後も曇り・晴れ間が続くようなので・・・・・予定を繰り上げて、作業!作業!
粘土質の畑は、雨が降ると土がどろのようになって、乾けばこぶし大の硬い塊が出来やすくなります。
そこで、今のうちに土の塊を小さくするために、荒起こしをすることにしました。


    H31.1.27荒起こし前@IMG_7482          H31.1.27荒起こし後(4a)@IMG_7484
   夏野菜予定地荒起こし前         夏野菜予定地荒起こし後(4a) 
写真左は、夏野菜予定地荒起こし前の様子です。

写真右は、夏野菜予定地荒起こし後の様子です。
ここの面積は、凡そ4アールです。
もくろみどおり、土は細かくなりました。
今後、4月になったら元肥を入れて畝立てします。
夏野菜の定植は、4月下旬頃からです。



. 
関連記事

テーマ : 野菜づくり
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

コメントありがとうございます

> 甘姫です~様
こんにちは~♪

雨が降らないのは、雪の日本海側を除いて全国的のようですね。
そのため、冬野菜全般に萎れてきて、危機的状況です。
今の時期は、近くに農業用水もないので、遠くから水を運んで散水するのにも範囲が広過ぎてお手上げ状態です。
祈祷師が必要なのかも(笑)

No title

わいわいさん今日は~♪

寒い中、あらおこし・・ご苦労様です~

こちらも☂が降りません~

今日少しだけパラつきましたが、直ぐ止みました~
わいわいblogへようこそ
ご訪問ありがとうございます。                現在の閲覧者数累計は
記事投稿日カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新コメント
ブログ内検索
関連の過去記事が表示されます
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
リンク
プロフィール

わいわい

Author:わいわい
Y&Yの備忘録
わいわいblogへようこそ!

愛知県在住
趣味のハーブ・野菜作り。

無農薬・無化学肥料での栽培をめざして・・・

(写真は、ローゼルの花です。)

最新トラックバック
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
画像ポップアップ

斎七@虹のもとブログ