夏野菜予定地荒起こし
2019/01/08 夏野菜予定地荒起こし

夏野菜予定地荒起こし
写真は、夏野菜予定地荒起こし後の様子です。
昨年の夏野菜の残さと雑草をトラクターで地中に漉き込みました。
今後3か月ほど放置し、4月になったら元肥を入れて畝立てをします。
.


夏野菜予定地荒起こし
写真は、夏野菜予定地荒起こし後の様子です。
昨年の夏野菜の残さと雑草をトラクターで地中に漉き込みました。
今後3か月ほど放置し、4月になったら元肥を入れて畝立てをします。
.
- 関連記事
-
- ナス・トウガラシ定植場所準備 (2019/04/06)
- 夏野菜等定植予定地準備 (2019/04/02)
- トウモロコシ定植場所準備 (2019/03/30)
- 夏野菜 定植予定地 荒起こし・ 除草 (2019/03/28)
- ナス・トウガラシ定植場所荒起こし (2019/03/08)
- 夏野菜予定地荒起こし (2019/01/27)
- 稲藁撒布・漉き込み (2019/01/17)
- 夏野菜予定地荒起こし (2019/01/08)
- オクラ・ローゼルの枯れ株撤去 (2019/01/07)
- イチゴ場所準備 (2018/11/29)
- ニンニク・タマネギ用地準備 (2018/10/19)
- ミニトマト撤去 (2018/09/03)
- 畑の荒起こし (2018/08/31)
- 夏野菜撤去&ズッキーニ種取り (2018/08/30)
- サツマイモ増殖地準備 (2018/07/13)