稲藁保管場所の天井張り替え
2018/12/01 稲藁保管場所の天井張り替え
9月4日の台風21号で稲藁保管場所が全倒壊し、応急処置で天井部分にブルーシートを被せていましたが、勾配が緩いため天井部分に雨水がたまり易くなっていました。
そこで・・・・・

稲藁保管場所天井張り替え
写真は、 稲藁保管場所天井張り替え後の様子です。
天井部分には、ポリカ波板を張りました。
ポリカ波板の耐用年数は10年以上なので、当分の間心配なさそうです。
.
9月4日の台風21号で稲藁保管場所が全倒壊し、応急処置で天井部分にブルーシートを被せていましたが、勾配が緩いため天井部分に雨水がたまり易くなっていました。
そこで・・・・・


稲藁保管場所天井張り替え
写真は、 稲藁保管場所天井張り替え後の様子です。
天井部分には、ポリカ波板を張りました。
ポリカ波板の耐用年数は10年以上なので、当分の間心配なさそうです。
.
- 関連記事
-
- 籾殻運搬・保管 (2023/01/12)
- 稲藁確保 (2022/10/09)
- 稲藁収集・保管② (2020/12/08)
- 稲藁収集・保管① (2020/12/06)
- 稲藁収集・保管 (2020/02/09)
- 稲藁保管場所の天井張り替え (2018/12/01)
- 稲藁回収・保管① (2018/11/24)
- 稲藁保管場所修繕完了 (2018/09/07)
- 稲藁収集・保管② (2017/12/19)
- 稲藁収集・保管① (2017/12/16)
- 稲藁保管場所修繕 (2017/10/08)
- 籾殻運搬・撒布③ (2017/01/23)
- 籾殻運搬・撒布② (2017/01/13)
- 籾殻運搬① (2017/01/12)
- 籾殻保管場所の屋根張り (2016/11/21)