fc2ブログ

あいちのかおり稲刈り終了

2018/10/16      あいちのかおり稲刈り終了

10月10日の続きです。


    H30.10.16あいちのかおり稲刈り終了@IMG_6740      H30.10.16あいちのかおり稲刈り終了@IMG_6742
   あいちのかおり稲刈り前       あいちのかおり稲刈り終了 
写真左は、No.1の田んぼのあいちのかおり稲刈り前の様子です。
雨で中断していた場面です。

写真右は、あいちのかおり稲刈り終了後の様子です。
午前中は、前日の雨で稲が濡れていたので乾くまで待って、午後1時頃から再開しました。
中央の作業し易い場所だったので、稲刈りは1時間強で終了しました。 




=====================================

=2018年産稲刈り作業記録=


 栽培面積・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・48アール
 稲刈り時間・・・・・・・・・・・・・・・・・・6時間30分
 JAへの籾搬入量・・・・・・・・・3,542.5キロ
 籾の水分量・・・・・・・・・・・・25.2~26.5%
 JAへの籾運搬時間・・・・・・・・・・・・・6時間強(待ち時間を含む) 
 コンバイン軽油使用料・・・・・・・・・・18リットル


籾の水分量が多い原因は、落水後の台風24号による降雨のため。



.
関連記事

テーマ : 野菜づくり
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

コメントありがとうございます

> 甘姫です~様
こんばんは~♪

今年は、いろいろ異常気象の連続で大変でしたが、例年並みの収穫になり、ほっとしています。

ローゼルも収穫直前の台風3連発被害で、半分位の収穫量になりましたが・・・・・
これから1か月弱の間に、少しでも多く収穫できるよう期待しています。


No title

わいわいさん今晩は~♪

稲刈りお疲れ様です~(^_-)-☆

ローゼルも沢山の量の顎とり・・・大変でしょうね~
少しだけ初収穫・・・早速ジャムにしてみました~美味しく仕上がりました~少しづつ楽しみたいです~
わいわいblogへようこそ
ご訪問ありがとうございます。                現在の閲覧者数累計は
記事投稿日カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新コメント
ブログ内検索
関連の過去記事が表示されます
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
リンク
プロフィール

わいわい

Author:わいわい
Y&Yの備忘録
わいわいblogへようこそ!

愛知県在住
趣味のハーブ・野菜作り。

無農薬・無化学肥料での栽培をめざして・・・

(写真は、ローゼルの花です。)

最新トラックバック
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
画像ポップアップ

斎七@虹のもとブログ