食用ホオズキ(オレンジチェリー)整枝
2018/08/06 食用ホオズキ(オレンジチェリー)整枝
本日の作業です。

オレンジチェリー整枝前
写真は、オレンジチェリー整枝前の様子です。
本来整枝は、棚を作る前にやって置けばよかったのですが・・・・・
脇芽が根元から沢山出ていて収穫しづらいので、余分な枝・葉を整理することにしました。

オレンジチェリー整枝後
写真は、オレンジチェリー整枝後の様子です。
株元がすっきりしました。
これで、収穫もし易くなると思います。

オレンジチェリーの実
写真は、オレンジチェリーの実です。
1株に7~8個くらい実が生っています。
袋が茶色く変色してきたので、収穫は2週間後くらいになりそうです。
.
本日の作業です。


オレンジチェリー整枝前
写真は、オレンジチェリー整枝前の様子です。
本来整枝は、棚を作る前にやって置けばよかったのですが・・・・・
脇芽が根元から沢山出ていて収穫しづらいので、余分な枝・葉を整理することにしました。



オレンジチェリー整枝後
写真は、オレンジチェリー整枝後の様子です。
株元がすっきりしました。
これで、収穫もし易くなると思います。


オレンジチェリーの実
写真は、オレンジチェリーの実です。
1株に7~8個くらい実が生っています。
袋が茶色く変色してきたので、収穫は2週間後くらいになりそうです。
.
- 関連記事
-
- 食用ホオズキ(オレンジチェリー)の実収穫⑤ (2019/12/21)
- 食用ホオズキ(オレンジチェリー )の実収穫① (2019/08/10)
- 食用ホオズキ(オレンジチェリーの棚作成 (2019/07/08)
- 食用ホオズキ(オレンジチェリー)定植 (2019/05/17)
- 食用ホオズキの枯れ株撤去 (2019/02/05)
- 食用ホオズキ収穫終了&ジャム作り (2019/02/02)
- 食用ホオズキ(オレンジチェリー)収穫②&霜除け取付 (2018/12/06)
- 食用ホオズキ(オレンジチェリー)整枝 (2018/08/06)
- 食用ホオズキ(オレンジチェリー)の棚 (2018/07/16)
- 食用ホオズキ(オレンジチェリー)定植 (2018/06/09)
- オレンジチェリー植替え (2018/03/29)
- 食用ホオズキ(オレンジチェリー)枯株撤去・焼却 (2018/03/19)
- 食用ホオズキ(オレンジチェリー)定植 (2017/04/30)
- 食用ホオズキ(オレンジチェリー)植替え (2017/03/27)
- オレンジチェリーの枯れ枝焼却 (2017/02/20)