fc2ブログ

特徴的農業先進地視察

2018/07/05~06       特徴的農業先進地視察

7月5~6日に京都府京丹後市へ視察・見学に行ってきました。


    H30.7.5自然耕房あおき@IMG_4597 H30.7.5自然耕房あおき@IMG_4593
   自然耕房あおき 資料:(株)自然耕房あおきのパンフから
写真は、「自然耕房あおき」のパンフレットです。
ここは、2年半位前から女性6名を中心にして営まれている会社です。
農薬・化学肥料を使わず、ミミズや微生物などが活発に活動できる土づくり(オーガニック)に努め、そこから野菜や果樹を年間200種類以上生産・販売しています。
当日は、雨が降っていたので畑見学は出来ず、事務所で説明を受け、その後意見交換しました。



    H30.7.6京丹後市大宮庁舎@IMG_4592    H30.7.6京のブランド産品@IMG_4601 H30.7.6京のブランド産品@IMG_4603
   京丹後市大宮庁舎      京のブランド産品資料出典;(公法)京のふるさと産品協会
写真左は、京丹後市大宮庁舎です。
今回の研修場所です。
ここで、
 ① 京丹後市の農業の概要及び活動について
 ② 特産品の普及活動について
 ③ 新規就農者の確保について
 ④ 広報の取り組みについて
 ⑤ 遊休農地・耕作放棄地対策について
意見交換してきました。

写真右は、京のブランド産品です。






関連記事

テーマ : 野菜づくり
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

わいわいblogへようこそ
ご訪問ありがとうございます。                現在の閲覧者数累計は
記事投稿日カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新コメント
ブログ内検索
関連の過去記事が表示されます
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
リンク
プロフィール

わいわい

Author:わいわい
Y&Yの備忘録
わいわいblogへようこそ!

愛知県在住
趣味のハーブ・野菜作り。

無農薬・無化学肥料での栽培をめざして・・・

(写真は、ローゼルの花です。)

最新トラックバック
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
画像ポップアップ

斎七@虹のもとブログ