牛糞堆肥運搬・保管①
2018/02/12 牛糞堆肥運搬・保管①
本日、今季第1回目の牛糞堆肥を取りにO市のF牧場へ行ってきました。

牛糞堆肥置き場の様子 (拡大)
写真は、牛糞堆肥置き場の様子です。
写真左側が全体の様子です。
写真左の右側が第1次発酵中の牛糞堆肥で、凡そ80トンくらいありました。
写真左側奥が一度切り返しをした第2次発酵中の牛糞堆肥で、凡そ20トン位です。
写真左側手前が2度切り返しをした第3次発酵中の牛糞堆肥で、凡そ15トン位ありました。
今の時期は、取りに来る人が多いので、状態の好い牛糞が残り少ないです。
今日は、第3次発酵中の牛糞堆肥を貰ってきました。
この牛糞堆肥は、無料で欲しいだけ頂けます。
F谷さん、ありがとうございます。

牛糞堆肥保管①(1200k)
写真は、牛糞堆肥保管後の様子です。
畑の堆肥保管場所に積み上げました。
本日の運搬量は、凡そ1,200キロでした。
この堆肥は、しばらくの間放置し、3~4月になったら夏野菜予定地に撒布・漉き込みます。
.
本日、今季第1回目の牛糞堆肥を取りにO市のF牧場へ行ってきました。


牛糞堆肥置き場の様子 (拡大)
写真は、牛糞堆肥置き場の様子です。
写真左側が全体の様子です。
写真左の右側が第1次発酵中の牛糞堆肥で、凡そ80トンくらいありました。
写真左側奥が一度切り返しをした第2次発酵中の牛糞堆肥で、凡そ20トン位です。
写真左側手前が2度切り返しをした第3次発酵中の牛糞堆肥で、凡そ15トン位ありました。
今の時期は、取りに来る人が多いので、状態の好い牛糞が残り少ないです。
今日は、第3次発酵中の牛糞堆肥を貰ってきました。
この牛糞堆肥は、無料で欲しいだけ頂けます。
F谷さん、ありがとうございます。

牛糞堆肥保管①(1200k)
写真は、牛糞堆肥保管後の様子です。
畑の堆肥保管場所に積み上げました。
本日の運搬量は、凡そ1,200キロでした。
この堆肥は、しばらくの間放置し、3~4月になったら夏野菜予定地に撒布・漉き込みます。
.
- 関連記事
-
- 牛糞堆肥購入 (2023/02/05)
- 発酵鶏糞購入・保管 (2021/01/06)
- 籾殻運搬・撒布② (2018/02/13)
- 牛糞堆肥運搬・保管① (2018/02/12)
- 籾殻燻炭回収① (2017/01/24)
- 籾殻燻炭作り① (2017/01/17)
- 籾殻燻炭回収② (2016/02/11)
- 籾殻燻炭作り② (2016/02/05)
- 堆肥枠移設 (2016/02/05)
- 籾殻燻炭回収 (2015/12/31)
- 籾殻燻炭作り① (2015/12/20)
- 堆肥運搬② (2015/03/23)
- 籾殻燻炭回収② (2015/02/10)
- 牛糞堆肥運搬① (2015/02/09)
- 籾殻燻炭作り② (2015/02/04)