ハヤトウリの様子
2017/05/30 ハヤトウリの様子
本日の様子です。

ハヤトウリの様子
写真は、ハヤトウリの様子です。
写真手前の越冬したハヤトウリは、蔓の長さが40~60センチくらいに育っています。
写真中央の今年新しく実を埋め込んだハヤトウリは、まだ蔓の長さが20~30センチくらいです。
それと、残念ながら1本が枯れて、1本が瀕死状態になってしまいました。
.
本日の様子です。

ハヤトウリの様子
写真は、ハヤトウリの様子です。
写真手前の越冬したハヤトウリは、蔓の長さが40~60センチくらいに育っています。
写真中央の今年新しく実を埋め込んだハヤトウリは、まだ蔓の長さが20~30センチくらいです。
それと、残念ながら1本が枯れて、1本が瀕死状態になってしまいました。
.
- 関連記事
-
- ハヤトウリ試し採り (2022/11/26)
- ハヤトウリ定植 (2022/06/07)
- ハヤトウリ越冬&萌芽 (2022/05/23)
- ハヤトウリの実埋め込み (2021/04/24)
- ハヤトウリ越冬② (2018/04/23)
- ハヤトウリの様子 (2017/05/30)
- ハヤトウリ越冬&実の埋込み (2017/04/29)
- ハヤトウリ発芽 (2016/05/08)
- ハヤトウリの実埋め込み (2016/04/09)
- ハヤトウリ収穫① (2015/10/20)
- ハヤトウリの様子 (2015/07/02)
- ハヤトウリ発芽 (2015/05/19)
- ハヤトウリの実埋め込み (2015/04/27)
- 越冬ハヤトウリ発芽 (2014/06/03)
- ハヤトウリの様子 (2013/05/25)