ハヤトウリの様子
2015/07/02 ハヤトウリの様子
本日の様子です。

ハヤトウリの様子
写真は、ハヤトウリの様子です。
埋め込んだ18個の実のうち16個が蔓を伸ばしています。
現在、ツルの長さは、1.0~1.8メートル位です。

越冬ハヤトウリ(4y)
写真は、越冬ハヤトウリの様子です。
写真中央の畝を外れたところにある1株がそれです。
冬の寒さで枯れてしまったと思っていた昨年のハヤトウリでしたが、いつの間にか発芽して蔓を伸ばしていました。
このハヤトウリは、放置したままで3回の冬を越して4年目を迎えました。
.
本日の様子です。

ハヤトウリの様子
写真は、ハヤトウリの様子です。
埋め込んだ18個の実のうち16個が蔓を伸ばしています。
現在、ツルの長さは、1.0~1.8メートル位です。

越冬ハヤトウリ(4y)
写真は、越冬ハヤトウリの様子です。
写真中央の畝を外れたところにある1株がそれです。
冬の寒さで枯れてしまったと思っていた昨年のハヤトウリでしたが、いつの間にか発芽して蔓を伸ばしていました。
このハヤトウリは、放置したままで3回の冬を越して4年目を迎えました。
.
- 関連記事
-
- ハヤトウリの実埋め込み (2021/04/24)
- ハヤトウリ越冬② (2018/04/23)
- ハヤトウリの様子 (2017/05/30)
- ハヤトウリ越冬&実の埋込み (2017/04/29)
- ハヤトウリ発芽 (2016/05/08)
- ハヤトウリの実埋め込み (2016/04/09)
- ハヤトウリ収穫① (2015/10/20)
- ハヤトウリの様子 (2015/07/02)
- ハヤトウリ発芽 (2015/05/19)
- ハヤトウリの実埋め込み (2015/04/27)
- 越冬ハヤトウリ発芽 (2014/06/03)
- ハヤトウリの様子 (2013/05/25)
- ハヤトウリの実初収穫 (2012/11/06)
- ハヤトウリの花 (2012/10/12)
- ハヤトウリ埋め込み (2012/05/07)