fc2ブログ

ハヤトウリの実埋め込み

2015/04/27           ハヤトウリの実埋め込み

本日の作業です。


    H27.4.27ハヤトウリの実@IMG_4804
    ハヤトウリの実
写真は、ハヤトウリの実です。
種用に暖房のない部屋の中で箱に入れて保存していました。
実を出して見ると、18個はほぼ無事でしたが、2個はカビが生えていました。
でも、腐っていないので使えそうです。



    H27.4.27ハヤトウリの実仮置き(18P)@IMG_4805        H27.4.27ハヤトウリの実埋め込み@IMG_4808
   ハヤトウリの実仮置き(18P)     ハヤトウリの実埋め込み 
写真左は、ハヤトウリの実を仮置きした様子です。
1畝に9個、合計18か所に20個を置いてみました。
黒マルチは、昨年使用したものを再利用しています。

写真右は、ハヤトウリの実埋め込み後の様子です。
芽と根は同じところから出ています。
実を半分くらい埋め込みました。



    H27.4.27ハヤトウリに日除け@IMG_4809
    ハヤトウリに日除け
写真は、ハヤトウリに日除けの藁を被せた様子です。
太陽の直射日光を遮って、実の乾燥を防ぎます。




.
関連記事

テーマ : 野菜づくり
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

コメントありがとうございます

> 甘姫様
こんばんは~♪

急に暑くなりましたね~。
ハヤトウリの日除けの藁は、丁度根が出てくるところなので、適度な湿り気確保に必要ですね。

No title

今晩は~♪
こちらは今日夏日で気温上昇・・苗達が萎れて慌てました~
ハヤトウリの埋め込み・・私の先日2個うめておきました~
上手くいくか心配ですが・・・成程・・日除けが必要ですね~
わいわいblogへようこそ
ご訪問ありがとうございます。                現在の閲覧者数累計は
記事投稿日カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新コメント
ブログ内検索
関連の過去記事が表示されます
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
リンク
プロフィール

わいわい

Author:わいわい
Y&Yの備忘録
わいわいblogへようこそ!

愛知県在住
趣味のハーブ・野菜作り。

無農薬・無化学肥料での栽培をめざして・・・

(写真は、ローゼルの花です。)

最新トラックバック
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
画像ポップアップ

斎七@虹のもとブログ