イチゴに防鳥ネット張り①
2017/03/31 イチゴに防鳥ネット張り①
イチゴの花が咲き始めてきたので、害鳥に実を食べられないように防鳥ネット張りをしました。
イチゴは、2か所に分けて植えてあるのですが、1か所目が終わる頃に雨が降り始めてきたので、作業は中断になりました。

イチゴの花 イチゴに防鳥ネット張り①
写真左は、イチゴの花です。
最近になって、花が咲き始めてきました。
実の収穫は、5月です。
実が熟すと害鳥のキジ・ヒヨドリ・カラスが大挙押し掛けてくるので、防鳥ネットを張りました。
写真右は、イチゴに防鳥ネット張り後の様子です。
最初に畝の周りに支柱を立てて、アニマルネットを張ってから、次に、天井部分に防鳥ネットを張りました。
この場所の大きさは、縦16メートル・横幅3メートルです。
中央の通路は、立って歩けるように天井部分を高くしています。
.
イチゴの花が咲き始めてきたので、害鳥に実を食べられないように防鳥ネット張りをしました。
イチゴは、2か所に分けて植えてあるのですが、1か所目が終わる頃に雨が降り始めてきたので、作業は中断になりました。


イチゴの花 イチゴに防鳥ネット張り①
写真左は、イチゴの花です。
最近になって、花が咲き始めてきました。
実の収穫は、5月です。
実が熟すと害鳥のキジ・ヒヨドリ・カラスが大挙押し掛けてくるので、防鳥ネットを張りました。
写真右は、イチゴに防鳥ネット張り後の様子です。
最初に畝の周りに支柱を立てて、アニマルネットを張ってから、次に、天井部分に防鳥ネットを張りました。
この場所の大きさは、縦16メートル・横幅3メートルです。
中央の通路は、立って歩けるように天井部分を高くしています。
.
- 関連記事
-
- ウリに害鳥避けネット張り② (2017/07/03)
- スイカ・ウリに害鳥避けネット張り (2017/06/29)
- ゴーヤ・キュウリの棚作成 (2017/05/16)
- トマトの雨避け棚作り② (2017/04/30)
- トマト雨避け棚作成(続き) (2017/04/24)
- トマト雨避け棚作成 (2017/04/23)
- イチゴに防鳥ネット張り② (2017/04/02)
- イチゴに防鳥ネット張り① (2017/03/31)
- 大根切干の棚作成 (2017/01/28)
- ゴーヤ・キュウリの棚の天井にネット張り (2016/07/12)
- 害鳥避け ネット張り (2016/06/26)
- ゴーヤ・キュウリの棚 (2016/06/05)
- トウモロコシに害鳥避けネット張り (2016/05/29)
- トマトの雨避け棚作り② (2016/05/01)
- トマトの雨避け棚作り① (2016/04/25)