赤玉葱収穫開始
2016/05/31 赤玉葱収穫開始
本日の様子です。

赤玉葱の様子 赤玉葱収穫開始
写真左は、赤玉葱の様子です。
最近、茎が倒れ始めてきました。
なので、収穫を始めることに・・・・・
写真右は、赤玉葱収穫開始の様子です。
赤玉葱を半分くらい引き抜いて、3~4日くらい畑で天日乾燥します。
その後自宅へ持ち帰り、更に乾燥を続けます。
.
本日の様子です。


赤玉葱の様子 赤玉葱収穫開始
写真左は、赤玉葱の様子です。
最近、茎が倒れ始めてきました。
なので、収穫を始めることに・・・・・
写真右は、赤玉葱収穫開始の様子です。
赤玉葱を半分くらい引き抜いて、3~4日くらい畑で天日乾燥します。
その後自宅へ持ち帰り、更に乾燥を続けます。
.
- 関連記事
-
- エンドウ種蒔き (2016/11/05)
- ミズナ・タアサイ定植② (2016/10/29)
- ブロッコリー・ハクサイ等定植 (2016/10/06)
- ハクサイ・タアサイ・ミズナ定植 (2016/09/25)
- チョロギの花 (2016/07/06)
- 赤玉葱・ 晩生タマネギ収穫開始 (2016/06/11)
- ニンジン・ビーツの花 (2016/06/03)
- 赤玉葱収穫開始 (2016/05/31)
- 早生タマネギ収穫 (2016/05/01)
- 早生タマネギ試し採り (2016/04/18)
- ニンニクの芽収穫 (2016/04/14)
- ニンニク ・スイスチャードの様子 (2016/04/08)
- エンドウ試し採り (2016/04/05)
- ソラマメの花、エンドウの様子 (2016/02/23)
- ニンニク・タマネギに追肥 (2016/02/19)