ローズマリーの樹間引き&剪定
2016/01/31 ローズマリーの樹間引き&剪定
本日の作業です。

ローズマリーの樹間引き・剪定(14.35)
写真は、ローズマリーの樹間引き・剪定後の様子です。
この畑へ移植してから15年くらい経過し、昨年あたりから枝が茂り過ぎて収穫が困難になってきたので、間引き・剪定をしました。
植わっていたローズマリの樹35本中14本を根元から切り倒し、間引きしました。
これで、枝葉の収穫がし易くなりました。

ローズマリーの樹間引き・剪定後
写真は、ローズマリーの樹間引き・剪定後の様子です。
これだけの枝葉の残骸がでました。
しばらく放置後、よく乾燥したら焼却処分する予定です。
.
本日の作業です。


ローズマリーの樹間引き・剪定(14.35)
写真は、ローズマリーの樹間引き・剪定後の様子です。
この畑へ移植してから15年くらい経過し、昨年あたりから枝が茂り過ぎて収穫が困難になってきたので、間引き・剪定をしました。
植わっていたローズマリの樹35本中14本を根元から切り倒し、間引きしました。
これで、枝葉の収穫がし易くなりました。

ローズマリーの樹間引き・剪定後
写真は、ローズマリーの樹間引き・剪定後の様子です。
これだけの枝葉の残骸がでました。
しばらく放置後、よく乾燥したら焼却処分する予定です。
.
- 関連記事
-
- バジル定植 (2016/05/25)
- ニンニク収穫・回収 (2016/05/15)
- ニンニク収獲開始 (2016/05/13)
- コモンタイムの花 (2016/05/03)
- ジャーマンカモマイル・コモンクレスの花 (2016/04/15)
- チャイブ・レモンバーム植替え (2016/03/24)
- コモンタイム・フェンネル移植 (2016/02/12)
- ローズマリーの樹間引き&剪定 (2016/01/31)
- コモンクレスの様子 (2016/01/10)
- ハーブ類の様子 (2016/01/07)
- ジャーマンカモマイル移植 (2015/12/20)
- ハーブ苗定植 (2015/10/24)
- イタリアンパセリ・コリアンダー・ルッコラ・コモンセージ定植 (2015/10/22)
- ディル・チャービル定植 (2015/10/12)
- 10月のハーブの花 (2015/10/11)