ハバネロ&ジョロキアの実乾燥開始
2014/10/31 ハバネロ&ジョロキアの実乾燥開始
本日の作業です。

ハバネロの様子&実
写真は、ハバネロの様子&実です。
これは、実が黄色くなる品種です。

ジョロキアの様子 ジョロキアの実
写真は、ジョロキアの様子&実です。
これは、実が赤くなる品種です。

ハバネロ&ジョロキアの実乾燥開始
写真は、ハバネロ&ジョロキアの実の乾燥開始の様子です。
来年用の種を取るため、熟した実を収穫してきました。
ハバネロはそんなに刺激臭はないが、ジョロキアは刺激臭が漂ってきてやばい!!!
これから1か月間ほど天日で乾燥させます。
乾燥終了後、実から種を取り出して保存します。
.
本日の作業です。

ハバネロの様子&実
写真は、ハバネロの様子&実です。
これは、実が黄色くなる品種です。


ジョロキアの様子 ジョロキアの実
写真は、ジョロキアの様子&実です。
これは、実が赤くなる品種です。

ハバネロ&ジョロキアの実乾燥開始
写真は、ハバネロ&ジョロキアの実の乾燥開始の様子です。
来年用の種を取るため、熟した実を収穫してきました。
ハバネロはそんなに刺激臭はないが、ジョロキアは刺激臭が漂ってきてやばい!!!
これから1か月間ほど天日で乾燥させます。
乾燥終了後、実から種を取り出して保存します。
.
- 関連記事
-
- エンドウ①・コモンクレス②発芽 (2014/11/16)
- トウガラシ種取り (2014/11/11)
- エンドウ種蒔き② (2014/11/10)
- ハツカダイコン種蒔き③ (2014/11/09)
- ソラマメ発芽 (2014/11/07)
- エンドウ種蒔き (2014/11/04)
- バターナッツ種取り (2014/11/01)
- ハバネロ&ジョロキアの実乾燥開始 (2014/10/31)
- ソラマメ種蒔き (2014/10/25)
- 白キュウリ種取り② (2014/10/19)
- ニンニク・ ホウレン草発芽 (2014/10/14)
- タマネギ苗の様子 (2014/10/06)
- ホウレンソウ種蒔き (2014/10/02)
- 葉物野菜等発芽 (2014/10/01)
- ニンニク種球埋め込み (2014/09/28)