八事五寸ニンジン発芽
2012/08/31 八事五寸ニンジン発芽
本日の様子です。

八事五寸ニンジン発芽の様子 八事五寸ニンジン発芽の様子(90%以上)
写真は、八事五寸ニンジン発芽の様子です。
8月26日に種蒔きしてから5日間が経過しました。
3日目から地上部に芽が出始めてきました
気温が高いので、発芽が遅れるのかなと思っていましたが、思いがけなく早い発芽でした。
発芽率は、90%以上ありそうです。
種取り直後でしたので、休眠を考慮して発芽率は70%くらいかなと思っていたのですが・・・・・
思いがけないほどの高い発芽率で、間引きするのが大変だぁ~~~
.
本日の様子です。


八事五寸ニンジン発芽の様子 八事五寸ニンジン発芽の様子(90%以上)
写真は、八事五寸ニンジン発芽の様子です。
8月26日に種蒔きしてから5日間が経過しました。
3日目から地上部に芽が出始めてきました
気温が高いので、発芽が遅れるのかなと思っていましたが、思いがけなく早い発芽でした。
発芽率は、90%以上ありそうです。
種取り直後でしたので、休眠を考慮して発芽率は70%くらいかなと思っていたのですが・・・・・
思いがけないほどの高い発芽率で、間引きするのが大変だぁ~~~
.
- 関連記事
-
- ダイコンの種蒔き② (2012/09/14)
- ハーブ・冬野菜の種蒔き② (2012/09/13)
- 冬野菜類の種蒔き① (2012/09/12)
- 冬野菜の種蒔き培土作り (2012/09/11)
- ダイコン・カブの種蒔き (2012/09/10)
- ガーデンレタス・エンダイブの種蒔き (2012/09/10)
- 八事五寸ニンジンの様子 (2012/09/10)
- 八事五寸ニンジン発芽 (2012/08/31)
- 八事五寸ニンジン種蒔き (2012/08/26)
- アンデスレッドの種芋埋め込み (2012/08/26)
- 新ときわ胡瓜、白キュウリ②発芽 (2012/07/02)
- ポップコーン・ピュアホワイト②発芽 (2012/06/16)
- 落花生の種蒔き (2012/06/13)
- レタス発芽 (2012/06/10)
- レタス③・トウモロコシ②の種蒔き (2012/06/07)