キウイフルーツにネット張り
2012/07/31 キウイフルーツにネット張り
本日の作業です。

キウイフルーツの様子 キウイフルーツにネット張り
写真左は、キウイフルーツの様子です。
現在、キウイフルーツの実の大きさは、長さ4~5センチ・直径3~4センチくらいです。
収穫時期は12月頃ですが、現在は収穫時の8割くらいの大きさです。
まだまだ渋くて食べれません。
写真右は、キウイフルーツの樹の周りににネットを張った様子です。
周りのネットの高さは、190センチくらいです。
例年8月になると、心ない動物が出没します。
根こそぎ持ち去ります。
キウイの実を守るためのネットですが・・・・・
敵は賢いので、ほとんど無駄!!!
まあ、無いよりはましって感じ・・・・・
はてさて、今年はどうなりますか?
.
本日の作業です。


キウイフルーツの様子 キウイフルーツにネット張り
写真左は、キウイフルーツの様子です。
現在、キウイフルーツの実の大きさは、長さ4~5センチ・直径3~4センチくらいです。
収穫時期は12月頃ですが、現在は収穫時の8割くらいの大きさです。
まだまだ渋くて食べれません。
写真右は、キウイフルーツの樹の周りににネットを張った様子です。
周りのネットの高さは、190センチくらいです。
例年8月になると、心ない動物が出没します。
根こそぎ持ち去ります。
キウイの実を守るためのネットですが・・・・・
敵は賢いので、ほとんど無駄!!!
まあ、無いよりはましって感じ・・・・・
はてさて、今年はどうなりますか?
.
- 関連記事
-
- 八朔の実収獲① (2013/01/11)
- キウイフルーツの実収獲 (2012/12/11)
- キウイ・グレープフルーツ・金柑の実 (2012/12/03)
- 柚子の実収獲 (2012/12/01)
- フェイジョアの実収獲 (2012/12/01)
- ハッサクの様子 (2012/11/23)
- アケビの実収穫③ (2012/10/31)
- キウイフルーツにネット張り (2012/07/31)
- ビワの実 (2012/06/02)
- キウイの幼果 (2012/05/31)
- キウイの花 (2012/05/24)
- アケビの幼果、キウイの花蕾 (2012/05/13)
- アケビの花 (2012/04/09)
- 今季2回目の降雪 (2012/02/02)
- フェイジョアの実収獲 (2011/12/20)