レモングラス移植、ベゴニア移植、チャイブの花、コモンセイジの様子、ナデシコの花
4/30 レモングラス移植、ベゴニア移植、チャイブの花、コモンセイジの様子、ナデシコの花
本日のハーブ類の様子です。

レモングラス移植 ベゴニア移植
これは、レモングラスとベゴニアです。
寒い冬の間、ビニールハウスの中へ避難していたレモングラスとベゴニアですが、ようやく温かくなってきたので、もとの畑へ引っ越しをさせました。

チャイブ(シブレット)の花 コモンセイジの様子
写真左は、チャイブ(シブレット)です。
紫色の花が咲いてきました。
葉や花芽は料理・サラダに入れたり、飾りなどに使います。
写真右は、コモンセイジです。
最近温かくなってきたので、成長が早くなってきました。
特にイタリア料理やドイツ料理に使われますね。
豚肉、鴨などの脂っこい肉料理をすっきりした味わいに仕上げます・・・・・
=おまけ=

ナデシコの花
これは、ナデシコの花です。
料理の飾りにしたり、サラダに入れたりします。
.
本日のハーブ類の様子です。


レモングラス移植 ベゴニア移植
これは、レモングラスとベゴニアです。
寒い冬の間、ビニールハウスの中へ避難していたレモングラスとベゴニアですが、ようやく温かくなってきたので、もとの畑へ引っ越しをさせました。


チャイブ(シブレット)の花 コモンセイジの様子
写真左は、チャイブ(シブレット)です。
紫色の花が咲いてきました。
葉や花芽は料理・サラダに入れたり、飾りなどに使います。
写真右は、コモンセイジです。
最近温かくなってきたので、成長が早くなってきました。
特にイタリア料理やドイツ料理に使われますね。
豚肉、鴨などの脂っこい肉料理をすっきりした味わいに仕上げます・・・・・
=おまけ=

ナデシコの花
これは、ナデシコの花です。
料理の飾りにしたり、サラダに入れたりします。
.
- 関連記事
-
- アーティチョーク定植、コモンセイジの花 (2010/06/07)
- レモンバーベナの花 (2010/06/04)
- コモンタイム切り戻し、アーティチョークの花蕾 (2010/06/01)
- バジル・ルッコラ定植 (2010/05/20)
- ディル・フェンネル・ラベンダー・コリアンダーの花、レモンバーベナの様子 (2010/05/10)
- ナスタチウム(キンレンカ)定植 (2010/05/05)
- キャラウエイ・チャービル・チェリーセイジ・ワイルドストロベリー・ジャーマンカモマイルの花 (2010/05/02)
- レモングラス移植、ベゴニア移植、チャイブの花、コモンセイジの様子、ナデシコの花 (2010/04/30)
- レモンバーム・チャイブ(シブレット)の移植 (2010/04/26)
- キャラウエイの花、ディルの花、レモンバーム、オレガノ (2010/04/17)
- コモンタイム(タチジャコウソウ)の花 (2010/04/15)
- キャットミントの花 (2010/04/09)
- ブラックミントの様子、ジャーマンカモマイルの花 (2010/04/09)
- ハーブ(ポリジの花、オレガノ、レモンバーム) (2010/03/14)
- 3月のフェンネルの様子 (2010/03/13)