fc2ブログ

切干大根作り②

2021/02/04       切干大根作り②


    R3.2.4切干大根作り②@IMG_2176
    切干大根作り②
写真は、今季第2回目の切干大根作り開始時の様子です。
今後4~5日間天日で干して、完成です。

切干大根作りは、これで終わりです。
現在、ダイコンは120本くらい残っていますが・・・
3月上旬までに収穫しきれなかったダイコンは、廃棄になります。


.

テーマ : 野菜づくり
ジャンル : 趣味・実用

切干大根作り①

2021/01/27       切干大根作り①


    R3.1.27大根収穫@IMG_2142     R3.1.27切干大根作り①@IMG_2140
    大根収穫           切干大根作り① 
写真左は、本日の大根収穫後の様子です。

写真右は、今季第1回目の切干大根作り開始時の様子です。
本日から4~5日間晴れ間が出るようなので・・・・・
本日収穫したダイコンの半分を使って、切干大根作りを始めました。


. 

テーマ : 野菜づくり
ジャンル : 趣味・実用

切干大根作り②

2018/02/11        切干大根作り②

本日から4~5日間は、晴れ間が続くようなので、第2回目の切干大根作りを始めました。


    H30.2.11切干大根作り②@IMG_4519       H30.2.11切干大根作り②@IMG_4520
    切干大根作り②          切干大根作り② 
写真左は、切干大根です。
15リットル入りのバケツに3杯余り、凡そ18キロのダイコンを千切りにしました。

写真右は、切干大根作り開始時の様子です。
晴れ間が続けば、4日間位で完成です。



================================

=2月19日記事追記=


    H30.2.19大根切干乾燥後②(1.7k)@IMG_4556
    大根切干乾燥後②(1.7k)
写真は、大根切干乾燥後の様子です。
乾燥後の重量は、1.7キロ余りと当初の10分の1くらいになってしまいました。


. 

テーマ : 野菜づくり
ジャンル : 趣味・実用

切干大根作り①

2018/02/04           切干大根作り①

本日から切干大根作りを始めました。


    H30.2.4切干大根作り①@IMG_4471
    切干大根作り①
写真は、切干大根作りの様子です。
2月下旬頃になるとダイコンがトウ立ちを始めるので・・・・・
毎年2月頃になると、切干大根作りをしています。
ダイコンを切干にして保存することで、半年くらいはダイコンが料理に使えます。


.

テーマ : 野菜づくり
ジャンル : 趣味・実用

切干大根作り⑤

2017/03/03         切干大根作り⑤

本日、今季第5回目の切干大根作りを始めました。


    H29.3.3大根撤収@IMG_0685    H29.3.5場所準備@IMG_0694
    大根撤収              場所準備 (3/5写真追加)
写真は、大根撤収後の様子です。
畑の大根を全て抜き取りました。
この後、大根の残さと籾殻を漉き込んで、2か月ほど放置します。



    H29.3.3切干大根⑤(38P)@IMG_0686  H29.3.3切干大根作り⑤@IMG_0689
    切干大根作り⑤(38P)
写真は、切干大根作り開始時の様子です。
今回は、最後なのでダイコン38本分です。


.   

テーマ : 野菜づくり
ジャンル : 趣味・実用

切干大根作り④

2017/02/19       切干大根作り④

本日から今季第4回目の切干大根作りを始めました。


    H29.2.19切干大根作り④@IMG_0621 H29.2.19切干大根作り④@IMG_0622
    切干大根作り④
写真は、切干大根作りの様子です。
今回は、大根を32本分使いました。
大根は乾燥させると、重量は12分の1くらいになります。

大根の残りは、90本余りになりました。
そろそろトウ立ちが始まってきました。


. 

テーマ : 野菜づくり
ジャンル : 趣味・実用

切干大根作り②

2017/02/06       切干大根作り②

雨も上がり、3日間ほど晴れ間が出る予報なので、第2回目の切干大根作りをすることにしました。


    H29.2.6大根の様子@IMG_0579
    大根の様子
写真は、畑の大根の様子です。
現在、ダイコンが180本分くらい残っています。
今後生で食べる分として30本くらい、残りは切干大根にします。
すると、後5回は切干大根を作ることになりますね。



    H29.2.6切干大根作り(30P)②@IMG_0575  H29.2.6切干大根作り②@IMG_0576
    切干大根作り(30P)②
写真は、切干大根作りの様子です。
今回は、大根を30本分使いました。


.

テーマ : 野菜づくり
ジャンル : 趣味・実用

わいわいblogへようこそ
ご訪問ありがとうございます。                現在の閲覧者数累計は
記事投稿日カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最新コメント
ブログ内検索
関連の過去記事が表示されます
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
リンク
プロフィール

わいわい

Author:わいわい
Y&Yの備忘録
わいわいblogへようこそ!

愛知県在住
趣味のハーブ・野菜作り。

無農薬・無化学肥料での栽培をめざして・・・

(写真は、ローゼルの花です。)

最新トラックバック
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
画像ポップアップ

斎七@虹のもとブログ