fc2ブログ

 エンドウ・ ソラマメ種蒔き

2023/10/25     エンドウソラマメ種蒔き


    R5 10 25エンドウ・ソラマメの種@IMG_2583
   エンドウソラマメの種
写真は、エンドウソラマメの種です。
今年の必要数分だけ用意しました。
残った種は、予備として一時保管します。



    R5 10 25エンドウ・ソラマメ種蒔き中@IMG_2584
   エンドウソラマメ種蒔き中
写真は、エンドウ・ソラマメ種蒔き中の様子です。
エンドウは、種蒔きの深さを一定にするため、仮置きしました。
ソラマメは、お歯黒のある方から芽と根がでるので、お歯黒のある方を斜め下にして、半分埋め込みました。
地表面に出ているお歯黒のない部分が半分に割れて、芽が出てきます。



    R5 10 25エンドウソラマメ種蒔き後(20 20 20 40 20P)@IMG_2586
  エンドウソラマメ種蒔き後(20 20 20 40 20P)
写真は、エンドウソラマメ種蒔き後の様子です。
エンドウは、種が隠れるくらい土を被せました。
写真左から順に、
 ① エンドウ(つるあり)スナック753・・・・20ポット
 ② エンドウ(つるあり)あまいえんどう・・・20ポット
 ③ エンドウ(つるあり)グリーンピース・・・20ポット
 ④ ソラマメ(仁徳一寸)・・・・・・・・・・40ポット
 ⑤ ソラマメ(お多福)・・・・・・・・・・・20ポット

今回を持って、冬野菜の種蒔きは終了です。

冬野菜・ハーブ苗の定植場所が3畝分くらい足りなくなったので、夏野菜の残骸を片付けてから、場所作りをします。
あとは、イチゴ苗の移植を11月後半頃行う予定です。


.

テーマ : 野菜づくり
ジャンル : 趣味・実用

 アーティチョーク種蒔き

2023/10/17    アーティチョーク種蒔き


    R5 10 17アーティチョーク種蒔き(12P)@IMG_2538         R5 10 17アーティチョーク種袋@IMG_2541
   アーティチョーク種蒔き(12P)   アーティチョーク種袋
写真左は、アーティチョーク種蒔き後の様子です。
定植場所が狭いので、今回は12ポット分種蒔きしました。

写真右は、種袋です。


.

テーマ : 野菜づくり
ジャンル : 趣味・実用

 ニンニク種球埋め込み

2023/10/12      ニンニク種球埋め込み


    R5 10 12ニンニク種球仮置き@IMG_2512       R5 10 12ニンニク種球埋め込み後(550P)@IMG_2514
  ニンニク種球仮置き      ニンニク種球埋め込み後(550P)
写真左は、ニンニク種球仮置きの様子です。
一旦仮置きして、埋め込み易くします。

写真右は、ニンニク種球埋め込み後の様子です。
全部で550球分埋め込みました。

ニンニクの種球は、まだ170球余り残っていますが、他の冬野菜を植えた後に場所に余裕があれば、追加で埋め込みします。



.

テーマ : 野菜づくり
ジャンル : 趣味・実用

 ニンニク種球準備

2023/10/04     ニンニク種球準備


    R5 10 04ニンニク種球準備(817P)@IMG_2466
    ニンニク種球準備(817P)
写真は、ニンニク種球準備の様子です。
暖地系のニンニクを全部で817個分用意しました。



.

テーマ : 野菜づくり
ジャンル : 趣味・実用

 赤カブ・ リーフレタス種蒔き

2023/09/22     赤カブリーフレタス種蒔き


    R5 9 22赤カブ レタス種蒔き@IMG_2417          R5 9 22赤カブ レタス種袋@IMG_2414
   赤カブ・レタス種蒔き        赤カブ・レタス種袋
写真左は、赤カブ・レタス種蒔き後の様子です。
写真手前から奥へ、
 ① 赤カブ・・・・・・・・・・・・50穴
 ② ガーデンレタスMIX・・・・・100穴
 ③ リーフレタス・・・・・・・・・60穴

写真右は、種袋です。



    R5 9 22赤カブ レタスに防虫ネット@IMG_2419
    赤カブ・レタスに防虫ネット
写真は、赤カブ・レタスに防虫ネットを被せた後の様子です。


.

テーマ : 野菜づくり
ジャンル : 趣味・実用

 カブ種蒔き

2023/09/18    カブ種蒔き


    R5 9 18カブ種蒔き@IMG_2395         R5 9 18 カブ種袋@IMG_2398   
    カブ種蒔き             カブ種袋   
写真左は、カブ種蒔き後の様子です。
カブは、直蒔きをしました。
写真左から順に、
 ① 大カブ(聖護院)・・・・・・・210穴
 ② 小カブ(金町)・・・・・・・・・96穴
 ③ サラダカブ(もものすけ)・・・150穴



    R5 9 19カブに防虫ネット@IMG_2400
    カブに防虫ネット
写真は、カブに防虫ネットを被せた後の様子です。
今の時期は害虫が多くて、発芽してもすぐに食べられてしまうので、防虫ネットで保護しました。


.

テーマ : 野菜づくり
ジャンル : 趣味・実用

 冬野菜・ハーブ種蒔き

2023/09/14    冬野菜・ハーブ種蒔き


    R5 9 14チーマディラーパ等種蒔き@IMG_2383         R5 9 14チーマディラーパ等種袋@IMG_2385
   チーマディラーパ等種蒔き      チーマディラーパ等種袋
写真左は、チーマディラーパ等種蒔き後の様子です。
写真左から順に、
 ① チーマ・ディ・ラーパ・・・・・・48ポット
 ② 子持ちタカナ・・・・・・・・・・48ポット
 ③ ミズナ・・・・・・・・・・・・・24ポット
 ④ シュンギク・・・・・・・・・・・24ポット
 ⑤ ルッコラ・・・・・・・・・・・・24ポット
 ⑥ バジル・・・・・・・・・・・・・24ポット

写真右は、種袋です。



    R5 9 14スイスチャード等種蒔き@IMG_2387          R5 9 14スイスチャード等種袋@IMG_2389
    スイスチャード等種蒔き        スイスチャード等種袋
写真左は、スイスチャード等種蒔き後の様子です。
写真左から順に、
 ⑦ スイスチャード・・・・・・・・・・・・48ポット
 ⑧ ビーツ(デトロイトダークレッド)・・・48ポット
 ⑨ コールラビ・・・・・・・・・・・・・・48ポット
 ⑩ カーリーケール(グリーン)・・・・・・12ポット
 ⑪ カーリーケール(レッド)・・・・・・・12ポット

写真右は、種袋です。



    R5 9 14イタリアンパセリ等種蒔き@IMG_2392          R5 9 14イタリアンパセリ等種袋@IMG_2393
    イタリアンパセリ等種蒔き      イタリアンパセリ等種袋
写真左は、イタリアンパセリ等種蒔き後の様子です。
写真左から順に、
 ⑫ イタリアンパセリ・・・・・・16ポット
 ⑬ コリアンダー・・・・・・・・16ポット
 ⑭ ディル・・・・・・・・・・・16ポット

写真右は、種袋です。


.

テーマ : 野菜づくり
ジャンル : 趣味・実用

わいわいblogへようこそ
ご訪問ありがとうございます。                現在の閲覧者数累計は
記事投稿日カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新コメント
ブログ内検索
関連の過去記事が表示されます
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
リンク
プロフィール

わいわい

Author:わいわい
Y&Yの備忘録
わいわいblogへようこそ!

愛知県在住
趣味のハーブ・野菜作り。

無農薬・無化学肥料での栽培をめざして・・・

(写真は、ローゼルの花です。)

最新トラックバック
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
画像ポップアップ

斎七@虹のもとブログ