スペアミント植え替え
2012/04/18 スペアミント植え替え
本日の作業です。

スペアミント植替え(36P) スペアミント植替え(拡大)
写真は、スペアミント植替え後の様子です。
この場所の面積は、約24㎡です。
全部で36スコップ(株)分植え替えました。
間隔は、縦50センチ・畝間150センチにしました。
植え替え前の場所のミントも次第に雑草に埋もれてきました。
このため、ミントは3~4年毎に定期的に植え替えします。
このミント達も大規模な植え替えは、6回目になります。
新天地で元気に育ってくれるでしょう・・・・・
今後、遮光ネットを取り付けます。
写真右は、スペアミント植替えの様子を拡大したものです。
スコップでドカッと移植!!!
1時間弱で完了です。
余ったミントは、しばらくしてニンニクを収獲する頃に廃棄の予定。
.
本日の作業です。


スペアミント植替え(36P) スペアミント植替え(拡大)
写真は、スペアミント植替え後の様子です。
この場所の面積は、約24㎡です。
全部で36スコップ(株)分植え替えました。
間隔は、縦50センチ・畝間150センチにしました。
植え替え前の場所のミントも次第に雑草に埋もれてきました。
このため、ミントは3~4年毎に定期的に植え替えします。
このミント達も大規模な植え替えは、6回目になります。
新天地で元気に育ってくれるでしょう・・・・・
今後、遮光ネットを取り付けます。
写真右は、スペアミント植替えの様子を拡大したものです。
スコップでドカッと移植!!!
1時間弱で完了です。
余ったミントは、しばらくしてニンニクを収獲する頃に廃棄の予定。
.
ミント(PULIO MENTA PULEA)植替え
スペアミント他
6/21 ミントいろいろ
本日のミントの様子です。

ハーブ(スペアミント)
スペアミントの白い花が咲きそうです。
スペアミントは、今が最盛期ですね。
7月に花が咲くと成長を止めてしまいます。
花が咲いた後は、切り戻して新しい芽を出させます。
11月になると地中から伸びはじめるんですが、12月には霜が降りて、露地では枯れてしまいます。来年の2月になれば新芽がでて来るんですが・・・・・・・

ハーブ(ブラックミント)
これは、ブラックミントです。。
ハッカの香りは、スペアミントよりも強いです。

ミント(PULIO MENTA PULEA)
そして、これもミント。PULIO MENTA PULEAですが、成長は早いです。
しかし、香りはいまいち・・・?
しばらく様子見・・・・・・
本日のミントの様子です。

ハーブ(スペアミント)
スペアミントの白い花が咲きそうです。
スペアミントは、今が最盛期ですね。
7月に花が咲くと成長を止めてしまいます。
花が咲いた後は、切り戻して新しい芽を出させます。
11月になると地中から伸びはじめるんですが、12月には霜が降りて、露地では枯れてしまいます。来年の2月になれば新芽がでて来るんですが・・・・・・・

ハーブ(ブラックミント)
これは、ブラックミントです。。
ハッカの香りは、スペアミントよりも強いです。

ミント(PULIO MENTA PULEA)
そして、これもミント。PULIO MENTA PULEAですが、成長は早いです。
しかし、香りはいまいち・・・?
しばらく様子見・・・・・・